No.71
No.70
No.69
No.68
No.67
No.66
No.65
No.64
No.63
No.62
No.61
No.60
No.59
No.58
No.57
No.56
No.55
No.54
No.53
No.52
No.51
No.50
No.49
No.48
No.47
No.46
No.45
No.44
No.43
No.42
No.41
No.40
No.39
No.38
No.37
No.36
No.35
No.34
No.33
No.32
No.31
No.30
No.29
No.28
No.27
No.26
No.25
No.24
No.21
No.20
No.19
No.18
No.17
No.16
No.15
No.14
No.13
No.12
No.11
No.10
No.09
No.08
No.07
No.06
No.05
No.04
No.03
No.02
No.01
ニュースレター
- Home
- ニュースレター:No.20
- 第75期通常総会講演会のご案内
第75期通常総会講演会のご案内
会 期:平成10年3月31日(火)~4月3日(金)
会 場:東京工業大学大岡山キャンパス
計算力学部門関連行事
[基調講演]
白鳥正樹(横浜国立大学)
「エレクトロニクス実装と計算工学」(3/31,13:00)
能勢修一(慶応義塾大学)
「圧力一定の第一原理分子動力学シミュレーション」(4/1,13:30)
[先端技術フォーラム]
「計算力学に関する大型プロジェクト」(3/31,14:15)
(1) 総論
矢川元基(東京大学)
(2) 大規模計算力学システム
吉村 忍(東京大学)
(3) 大規模乱流解析(1)
金田行雄(名古屋大学)
(4) 大規模乱流解析(2)
里深信行(京都工繊大学)
(5) 地球シミュレータ
奥田洋司(横浜国立大学)
「ここまで来た多相流シミュレーション」(4/1,13:30)
(1) 有限要素法による非圧縮・圧縮統一解法
棚橋隆彦(慶応義塾大学)
(2) MARS法による多相流シミュレーション
功刀資彰(日本原子力研究所)
(3) 乱流と分散相の相互作用の数値計算
梶島岳夫(大阪大学),滝口智志(大阪大学)
(4) 相変化を伴う流体の非保存形スキームによる解法
青木尊之(東京工業大学)
(5) 多相流中での保存形vs.非保存形 ―国内外の状況―
矢部 孝(東京工業大学)
(6) 双曲型,放物型,楕円型方程式へのCIP法の拡張
内海隆行(日本原子力研究所)
[ワークショップ]
「溶融金属の電磁熱流体解析」(3/31,10:00)
(1) 連続鋳造機鋳型内における溶鋼流動に及ぼす静磁場の影響
高谷幸司(住友金属工業)
(2) 電磁熱流体解析の基礎
棚橋隆彦(慶応義塾大学)
(3) 結晶成長におけるカスプ磁場印加効果
柿本浩一(九州大学)
(4) シリコンCz法への交流磁場印加技術適用に関する数値モデルによる検討
小野直樹(三菱マテリアルシリコン),喜田道夫(三菱マテリアルシリコン)
「計算力学における情報発信のための映像技術の活用」(4/2,15:15)
(1) Javaによる計算と情報発信
城之内忠正(四日市大学)
(2) VRMLを用いたCFD結果の可視化技術
小山田耕二(日本アイ・ビー・エム)
(3) OpenGL++と今後のグラフィックス技術
松本昌幸(エヌ・ケー・エクサ)
(4) 低価格パソコンによる高品位な動画作成の方法 ―MJPEGからMPEG2まで
青木尊之(東京工業大学)
(5) インターネット上のシンポジウム ―デジタルワークショップの可能性
白山晋(ナプラ)
[ジョイントセッション]
1. 熱流体現象への分子的アプローチ
2. 混相流の数値解析とその応用
3. 溶融金属の電磁熱流体解析
4. Soft Computing―ニューラルネットワーク,遺伝的アルゴリズム,ファジィ
[オーガナイズドセッション]
1. メッシュレス解法の新展開
2. ミクロ構造からの材料特性評価