Home > 部門賞 > 過去の受賞一覧

過去の受賞一覧(年度別)

全年度
1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
2022年 2023年

2022年度

部門賞

功績賞 谷川 民生
(産業技術総合研究所)
谷川民生氏は,微細作業マニピュレーション,空間知能化(ユビキタスロボティクス),Society5.0につながる社会システムデザインなど,多大な研究業績によるロボメカ部門の学術発展と多くのロボット事業における研究代表者として我が国のロボット技術開発事業への貢献,長年にわたるロボメカ部門運営への貢献が高く評価されています.日本機械学会では,2020年にロボティクス・メカトロニクス部門長を務められるなど,学会,部門運営に大きく貢献されました.
学術業績賞 川村 貞夫
(立命館大学)
川村貞夫先生は,センサ統合によるロボットの高度な運動制御技術をはじめとして,多関節構造体の運動制御,学習制御,時間軸変換による運動解析,水中ロボット,パラレルワイヤ駆動等ロボット技術に関する多大な業績を有しており,実用的かつ発展性のある学術業績を数多く挙げることで,当該分野を牽引してこられています.また,経済産業省,NEDO等,産学官連携活動の多くの委員会での委員長を兼任し,我が国のロボット技術発展に大きく貢献されています.
尾形 哲也
(早稲田大学)
尾形哲也先生は,ディープラーニングに代表される神経回路モデルとロボットシステムを用いた認知ロボティクス研究,特に予測学習,模倣学習,マルチモーダル統合,言語学習,コミュニケーションなどのAI(人工知能)とロボット技術をつなぐ多くの研究に長年従事され,当該分野を牽引してこられています.また,数多くの執筆書を手掛け,AIおよびロボット技術の認知度を高める活動にも積極的に携わっており,我が国のロボット技術発展に大きく貢献されています.
技術業績賞 川崎重工業株式会社
川崎重工業株式会社様は,遠隔協調で熟練技術者の動きを再現するロボットシステム「successor(サクセサー)」の販売を開始し,近年,多様な製造工程に対し,自動化が困難であった対象に対して,遠隔操作ならびに,その動きをAI(人工知能)で学習することで,操作者の支援をするなど,ロボット技術の適応拡大に寄与するシステムを開発しています.これらの功績がロボット関連各界に与える影響は大きく,ロボティクス・メカトロニクスの分野における萌芽的かつ発展性のある技術業績として高く評価されています.

部門一般表彰

ROBOMECH表彰(学術研究分野)

受賞者 題目(講演会)
釼持 優人(東北大学), 金田 侑(パナソニック株式会社), 西谷 誠治(パナソニック株式会社), 戸島 亮(パナソニック株式会社), 根英里(アークレイ株式会社), 渡辺 将広(東北大学), 多田隈 建二郎(東北大学), 昆陽 雅司(東北大学),田所 諭(東北大学) 袋内のMR 流体に磁束を伝播する磁性ピンアレイグリッパ機構(ROBOMECH2021)
渡邊 和喜, 舛屋 賢, 岡田 昌史(東京工業大学) 制御系に低感度な最小動力学パラメータの確率的同定 (ROBOMECH2021)
太田 裕貴, 稲森 剛, 嘉本 海大, 魚住 梓, 松田涼佑, 嶋村 雅貴(横浜国立大学), 大久保 佑亮(国立医薬品食品衛生研究所), 伊藤 秀一(横浜市立大学) 新生児状態観察のためのマルチバイタルウェアラブルデバイスの開発 (ROBOMECH2021)
谷口 雄大, 杉浦 広峻, 山中 俊郎, 渡邉 史朗,小俣 誠二, 原田 香奈子, 光石 衛, 上田 高志,白矢 智靖, 杉本 宏一郎, 戸塚 清人, 荒木 章之, 高尾 宗之, 相原 一, 新井 史人(東京大学) Bionic-EyE:眼内手術訓練における眼底部接触力の高精度計測 (ROBOMECH2021)
福原 洸(東北大学), 郡司 芽久(東洋大学), 増田 容一(大阪大学), 多田隈 建二郎(東北大学), 石黒 章夫(東北大学) 四脚ロボットの柔軟な肩部ハンモック構造が走行運動に及ぼす影響 (ROBOMECH2021)
Taiga Yokota, Yasunari Fujimoto, Ryota Inoue, Cheng Tang, Weihong Chin, Naoyuki Kubota,Naoyuki Takesue (Tokyo Metropolitan University), Shinichi Takarabe, Koji Shin, Yoshiyuki Okiyasu (Walnut Ltd.) Development and Control of Unmanned Floating Observer (UFO) for Inspection of Irrigation Tunnel and Canal (ICAM 2021)
小宮山 翼, 迎田 隆幸, 島 圭介(横浜国立大学) 未学習動作を考慮した5 指駆動型ロボットハンドのEMG 制御 (第26回ロボティクスシンポジア)
中西 貴大, 駒形 光夫, 山本 江, 中村 仁彦(東京大学) フレームレスモータを用いた高重量出力比EHAの設計とバックドライブ性能の評価 (第26回ロボティクスシンポジア)

ROBOMECH表彰(産業・実用分野)

受賞者 題目(講演会)
山田泰之(法政大学), 風間祐人(株式会社ソラリス) TasKi:バッテリのいらない腕アシスト装置 (ROBOMECH2021)

ベストプレゼンテーション表彰(ROBOMECH2021)

受賞者 講演題目
榎本 龍政(金沢工業大学) 認知症高齢者をトイレで見守る声掛けロボットの開発と評価
横田 陸矢(東北大学) 首長竜の遊泳におけるヒレ間・ヒレ内協調運動に関する一考察
清水 俊彦(神戸市立工業高等専門学校) 二層構造に基づくジャミング把持力と凹凸面吸着力を両立した万能真空吸着グリッパ
山口 公輔(東北大学) 双方向触覚インタラクションのための振動インテンシティ変調を用いたハウリング抑制

ベストデモンストレーション表彰(ROBOMECH2021)

受賞者 講演題目
宮ア 裕暉(東京工業大学) 自励振動型静電アクチュエータの斜毛駆動式小型移動ロボットへの適用
水品 隆広(カシオ計算機株式会社) 小動物を模したロボットによる愛おしさの表現技術と感性価値
渡辺 将広(東北大学) 任意の形状保持と可変剛性を実現する空圧式弾性線状体
島ノ上 諒(名城大学) 環境に遍在するモノを活用したカモフラージュ水中ロボットの開発

部門貢献表彰

受賞者 主な功績・業績
原田 研介(大阪大学) ROBOMECH2021実行委員長
大原 賢一(名城大学) ICAM2021実行委員長
栗田 雄一(広島大学) 第26回ロボティクスシンポジア実行委員長

部門教育表彰

受賞者 活動内容
東海国立大学機構飛行ロボット教育研究会(代表:原 進,名古屋大学) 機械航空工学を総合的に学習するための飛行ロボット教育
(複数大学の連携した取り組み)

部門欧文誌表彰

受賞者論文題目
Kenta Tabata, Hiroaki Seki, Tokuo Tsuji, Tatsuhiro Hiramitsu, Masatoshi Hikizu (Kanazawa University) Dynamic manipulation of unknown string by robot arm:realizing momentary string shapes (ROBOMECH Journal volume 7, Article number: 39, 2020)

部門優秀論文表彰

受賞者論文題目
渡邉 智洋, 飯塚 浩二郎(芝浦工業大学) 振動伝播による軟弱地盤の締め固め効果を利用した小型軽量月・惑星脚型探査ローバのスリップ抑制歩行の提案 (日本機械学会論文集, Vol. 86 (2020), No. 886, p. 19-00263, 2020)
遠藤 玄, 田 敦, 堀米 篤史(東京工業大学) ワイヤ干渉駆動型超長尺多関節アームSuper Dragonの開発 (日本機械学会論文集, Vol. 85 (2019), No. 875, p. 19-00075, 2019)
Last Update: 2021/07/04
掲示責任者: 日本機械学会ロボメカ部門広報委員会