見学日 |
2024年10月9日(水) |
見学スケジュール |
8:30 広島駅新幹線口集合 8:40~11:00 キャステム(福山駅経由) 11:10~12:00 会社概要プレゼン 12:00~13:00 昼食(社員食堂) 13:00~14:00 工場見学 14:00~15:00 意見交換ほか 15:00~17:20 広島駅新幹線口集合(福山駅経由) 17:20 広島駅新幹線口にて解散 ・集合場所は参加者へ別途案内いたします。 |
株式会社 キャステム
事業の多角化、新たな価値創造に積極的取り組まれ、急成長されている「株式会社 キャステム」
の見学会を開催します。当社の主な特徴は以下のとおりです。
<技術力>
精密鋳造(ロストワックス)・メタルインジェクション[MIM](金属粉末射出成型法)技術で最先端の
技術と設備を保有。
<発想力>
著名人の手型の金属製オブジェやポケットモンスター モンスターボール等、世の中にこれまでに
無かったグッズを自社自慢の生産工法で、開発&製作&販売。(価格は、自社で決める事ができる>
ブルーオーシャンの事業形態)
<福利厚生>
最近では社員食堂や子育てサポートセンターがマスコミからも取り上げられる。
<CSR活動>
「全日本製造業コマ大戦 G1 最強コマ決定戦 2024」への出場や(第4位)、折り紙ヒコーキの普及活動
及び認定指導員の育成・指導 等 本業以外での社会貢献活動へ取り組み。
30名(先着順)
無料(昼食付)
・集合場所(広島駅、福山駅)までの交通費は、自己負担でお願いします
2024年8月30日(金)
・定員に達した場合、期限前に申込を〆切とする場合がございます。
参加いただける方は、添付の申込書に所要事項をご記入のうえ、電子
メールにて以下の申込先へお申し込みください。
2024年度 中国・四国工学教育協会 産業教育部会 見学会 申込書 (←申込書(Word)はコチラ)
中国・四国工学教育協会 産業教育部会事務局 藤川
(中国電力ネットワーク㈱ ネットワーク設備部 技術企画グループ)
〒730-8702 広島市中区小町4-33
TEL:050-8202-3186 FAX:082-544-2684
E-mail:T-SANGYO@pnet.energia.co.jp
(電話によるお問い合わせは平日の9:00~17:00でお願いします。)
中国・四国工学教育協会 産業教育部会
中国・四国工学教育協会 大学教育部会、高専教育部会
日本機械学会中国四国支部、電気学会中国支部、電子情報通信学会中国支部、
情報処理学会中国支部、電気設備学会中国支部、照明学会中国支部、
映像情報メディア学会中国支部
見学日 |
2023年11月28日(火) |
見学スケジュール |
7:10 広島駅新幹線口集合 7:30~ 9:30 第1術科学校(呉駅経由) 9:40~12:00 ★第1術科学校見学★ 12:00~13:00 昼食(第1術科学校テラス) 13:00~14:10 潜水艦教育訓練隊 14:10~15:00 ★潜水艦教育訓練隊見学★ 15:00~16:00 ★意見効果ほか★ 16:00~16:50 広島駅新幹線口集合(呉駅経由) 16:50 広島駅新幹線口にて解散 ・集合場所は参加者へ別途案内いたします。 |
海上自衛隊 第1術科学校
潜水艦教育訓練隊
□海上自衛隊 第1術科学校
〔概要〕
砲術、水雷、掃海、航海、通信、電子整備、潜水、陸上警備等に必要な知識及び
技能を修得させるための教育訓練を行うとともに、これらの術科に関する部隊の
運用等に関する調査研究を実施しています。
□海上自衛隊 潜水艦教育訓練隊
〔概要〕
潜水艦教育訓練隊は、広島県呉市に本部を構える「潜水艦」、「深海救難艇DSRV」
の要員養成及び就役潜水艦に対する訓練支援等幅広く行っている、潜水艦隊に所属する
教育機関です。昭和44年の開隊以来、今日までほぼすべての潜水艦要員を輩出してい
ます。
17名 (先着順)
無料(昼食付)
・集合場所までの交通費は、自己負担でお願いします
2023年11月16日(木)
・定員に達した場合、期限前に申込を〆切とする場合がございます。
参加いただける方は、添付の申込書に所要事項をご記入のうえ、電子
メールにて以下の申込先へお申し込みください。
2023年度 中国・四国工学教育協会 産業教育部会 見学会 申込書 (←申込書(Word)はコチラ)
中国・四国工学教育協会 産業教育部会事務局
中国・四国工学教育協会 産業教育部会
中国・四国工学教育協会 大学教育部会、高専教育部会
日本機械学会中国四国支部、電気学会中国支部
見学日 |
2022年10月25日(火) ★新型コロナウイルス感染症の状況により、 延期または中止の可能性があります。 |
見学スケジュール (四国内の移動は 貸切バス) |
8:30 広島港集合 8:50~10:10 スーパージェット(広島港⇒松山観光港) 10:50~12:10 ★原子力保安研修所見学★ 12:30~13:20 昼食(松山市内) 13:50~14:50 ★松山太陽光発電所見学★ 15:20~18:00 クルーズフェリー(松山観光港⇒広島港) 18:00 広島港にて解散 ・集合場所は参加者へ別途案内いたします。現地集合も可です。 |
四国電力株式会社 原子力保安研修所
松山太陽光発電所
□四国電力(株)原子力保安研修所
〔概要〕
原子力保安研修所では、原子力発電所の運転・保修に関する教育訓練を通じて
技術や知識の継続的な向上を図るとともに、設備や運転に関する安全研究に取り
組んでいます。
伊方発電所の運転員がプラントの基本的な起動・停止操作から複雑な事故・故
障対応操作までの運転操作訓練を行うことができる発電所と同じ運転訓練シミュ
レータ設備や、保修業務に必要な知識の習得及び機器の分解・検査・修理などの
実技訓練を行うことができる実物と同等の保修訓練設備を見学していただきます。
□四国電力(株)松山太陽光発電所
〔概要〕
1996年3月に運転を開始した松山太陽光発電所は、2010年12月に増
設して出力2042kWとなり、四国初のメガソーラー発電所となりました。年間
発電電力量は、約250万kWh(約800世帯分)となり、年間約1300トンの
CO2排出量の削減が可能となります。太陽光パネルなど松山太陽光発電所内を
見学していただきます。
20名 (先着順)
3,000円(広島港集合)
1,000円(現地集合〔四国電力(株)原子力保安研修所集合〕)
・昼食付き
・集合場所までの交通費は、自己負担でお願いします
2022年10月13日(木)
・定員に達した場合、期限前に申込を〆切とする場合がございます。
終了しました
中国・四国工学教育協会 産業教育部会事務局
中国・四国工学教育協会 産業教育部会
中国・四国工学教育協会 大学教育部会、高専教育部会
日本機械学会中国四国支部、電気学会中国支部
見学日 | 令和2年3月5日(木) |
見学場所 |
萩原工業株式会社 中国電力株式会社 水島発電所 |
見学スケジュール |
7:10~ 7:15 集合/出発 広島駅(北口) 9:30~ 9:35 集合/出発 新倉敷駅 10:00~12:00 萩原工業(見学) 12:10~13:00 水島発電所(昼休憩) 13:00~14:30 水島発電所(見学) 15:00~15:05 解散/出発 新倉敷駅 17:20 解散 広島駅(北口) |
中国・四国工学教育協会会員,協賛学会・団体会員
※企業の生産現場に立ち入るため,ご所属によっては参加をお断りさせていただく場合がございますので,
予めご了承ください。
40名 (先着順)
無料(昼食付き)
※集合場所までの交通費は,自己負担でお願いします。
令和2年2月28日(金)必着
申込書に所要事項をご記入のうえ,メール,FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。
中国・四国工学教育協会 産業教育部会事務局
日本機械学会中国四国支部,電気学会中国支部
中国・四国工学教育協会 大学教育部会,高専教育部会(依頼中)
見 学 日 | 2019年9月19日(木) 9時~16時 |
見学場所 |
中国電力(株)島根原子力発電所 (島根県松江市鹿島町片句654番地の1) |
見学スケジュール (貸切バスで移動) |
集合 8:10 / 出発 8:20 (広島駅 バス乗り場) (※集合場所は参加者へ別途案内いたします) 到着11:20 松江市内(松江堀川地ビール館) 昼食・休憩 到着13:00 島根原子力発電所 見学13:00~15:00 出発15:00 島根原子力発電所 解散18:30(予定) (広島駅 バス乗り場) |
40名 (先着順)
※参加資格:主催・共催・協賛団体会員,学生
無料
※集合場所までの交通費は,自己負担でお願いします。
2019年9月10日(火)必着
※定員に達した場合,期限前に申込を〆切とする場合がございます。
添付の申込書に必要事項をご記入のうえ,メール,FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。
電気学会中国支部 事務局
照明学会中国支部,電気設備学会中国支部,電子情報通信学会中国支部,映像情報メディア学会中国支部,情報処理学会中国支部,日本電気技術者協会中国支部,中国・四国工学教育協会産業教育部会,電気学会関西支部,電気学会四国支部,電気学会東海支部
見学日 | 平成31年3月5日(火) |
見学場所 |
□ 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 中国センター 〔概要〕 産業技術総合研究所中国センターでは,持続可能な社会の実現に向けた新たな産業基盤構築に貢献するため,バイオマス利用技術に関する研究活動を遂行しています。見学会では,機能化学研究部門が重点的に実施している化学・バイオ変換技術,材料化技術,材料評価技術の研究開発の様子や成果,産業界との連携実績等についてご紹介いただきます。 □ 広島大学 コベルコ建機夢源力共創研究所 〔概要〕 コベルコ建機夢源力共創研究所は,建設機械が稼働する周辺環境において,価値共創視点に基づき,「人」を中心とした様々な研究を実施しています。例えば,油圧ショベルの操作性を人視点で研究することで生産性を向上させるなど,働きやすく,働き甲斐のある環境を提供することにより,就労者の裾野を拡大すること等,様々な内容を対象としています。見学会では,研究内容のご説明に加え,実機試験場もご案内いただきます。 |
見学スケジュール |
9:00~ 9:10 集合/出発 広島駅(北口) 10:10~11:50 産業技術総合研究所 中国センター 12:00~13:00 広島大学(昼休憩) 13:00~15:00 広島大学 コベルコ建機夢源力共創研究所 16:00 解散 広島駅(北口) |
中国・四国工学教育協会会員,協賛学会・団体会員
※企業の生産現場に立ち入るため,ご所属によっては参加をお断りさせていただく場合がございますので,
予めご了承ください。
40名 (先着順)
無料(昼食付き)
※集合場所までの交通費は,自己負担でお願いします。
平成31年3月1日(金)必着
申込書に所要事項をご記入のうえ,メール,FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。
中国・四国工学教育協会 産業教育部会事務局
日本機械学会中国四国支部,電気学会中国支部
中国・四国工学教育協会 大学教育部会,高専教育部会(依頼中)
見 学 日 | 平成30年9月10日(月) |
見学場所 |
中電工 安全実習棟 (広島市安佐南区伴東6-3-1) マツダミュージアム (広島県安芸郡府中町新地3-1) |
見学スケジュール (貸切バスで移動) |
9:00 / 9:10 集合/出発(広島駅 バス乗り場) 10:00~12:00 見学 (中電工 安全実習棟) 12:00~14:30 昼食・休憩・バス移動 14:30~15:30 見学 (マツダミュージアム) 16:00 解散 (広島駅 バス乗り場) |
40名 (先着順)
※参加資格:主催・共催・協賛団体会員,学生
無料
※集合場所までの交通費は,自己負担でお願いします。
平成30年8月30日(木)必着
※定員に達した場合,期限前に申込を〆切とする場合がございます。
添付の申込書に必要事項をご記入のうえ,メール,FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。
電気学会中国支部 見学会 実行委員会(担当 中田)
照明学会中国支部,電気設備学会中国支部,電子情報通信学会中国支部,映像情報メディア学会中国支部,情報処理学会中国支部,日本電気技術者協会中国支部,中国・四国工業教育協会産業教育部会,電気学会関西支部,電気学会四国支部
見 学 日 | 平成28年11月15日(火) |
見学場所 |
株式会社日立製作所 笠戸事業所 (山口県下松市東豊井794番地) 〔企業概要〕 日立製作所は車両,駆動用制御装置をはじめ列車運行管理システムや情報サービスに至るまで鉄道システム全体を手掛ける鉄道事業を展開しています。同社の車両製造の一大拠点である笠戸事業所では,新幹線,特急電車,通勤電車,モノレールなど,様々な鉄道車両の開発・製造を行っており,製造する車両の多くに軽量でリサイクル性に優れたアルミを車体素材とする独自のA-trainと呼ばれるコンセプトに基づく高品質でエコな製造技術を採用しています。 東洋鋼鈑株式会社 下松事業所 (山口県下松市東豊井1302番地の1) 〔企業概要〕 1934年に日本で民間初のぶりきメーカーとして誕生し,長い歴史で培った圧延,表面処理,ラミネート等の固有の技術をもとに鉄から非鉄や樹脂へフィールドを広げ,現在は缶用材料,電気・電子部品材料,自動車・機械部品材料,建築・家電用材料などを製造するほか,機能材料等も製造しています。また,山口大学との共同研究で同社の表面処理技術を活用したDNAチップ基板を用いた遺伝子解析キットを開発するなど産学連携にも取り組んでいます。 |
見学スケジュール (貸切バスで移動) |
7:45 / 8:00 集合/出発(JR広島駅) 9:20 / 9:30 集合/出発(JR下松駅) 9:50~12:00 ★見学★ (日立製作所 笠戸事業所) 12:30~13:30 昼食 (かんぽの宿 光) 13:50~15:30 ★見学★ (東洋鋼鈑 下松事業所) 15:40 /15:50 解散/出発(JR下松駅) 17:10 解散 (JR広島駅) |
中国・四国工学教育協会会員(産業,大学,高専各教育部会),共催・協賛学会会員
※企業の生産現場に立ち入るため,ご所属によっては参加をお断りさせていただく場合がございますので,
予めご了承ください。
27名 (先着順,協賛学会会員は最大10名まで)
4,000円/人(昼食を準備します)
※集合場所までの交通費は,自己負担でお願いします。
平成28年11月4日(金)必着
申込書に必要事項を記入し,電子メール・FAXまたは郵送でお申込ください。
※申込書がご利用いただけない場合は下記事項を記載したものをお送りください。
◇参加希望者は中国・四国工学教育協会 産業教育部会事務局 廣川まで直接お申込みください。
中国・四国工学教育協会 産業教育部会事務局
産業化学機械と安全部門では,8月の「機械の日」に因み, いろいろな機械や工学技術が活躍している工場を子供たちに見てもらう「子供たちのための工場見学」を, 全国10箇所で行いたいと考えております.
通常見学の機会の少ない子供たちが,普段生活している身近なところにある工場などを見学する機会を提供し, 工学に関心を持ってもらいたいと考えています.つまり,「普段住んでいるそばの工場で,身近なもの,日本一のもの, あるいはユニークなものを作っている」ことを見る機会を提供したいと考えています.
中国四国支部の地域内では,下記の二つが計画されています.ぜひこの機会に参加お申込み下さい.
「牛乳やジュースを容器に充填する機械をみてみよう」
開催日 | 2007年8月6日(月)14:00~15:30 |
会場 |
四国化工機(株) 本社機械組立工場 (〒771-0287 徳島県板野郡北島町太郎八須字西の川10-1) |
集合場所・時間 | JR高徳線線「池谷」駅 改札前 13:15 |
対象 | 小学生,中学生,高校生 |
「ジャム作りと工場見学」
開催日 | 2007年8月23日(木)13:30~16:00 |
会場 |
アヲハタ(株)ジャム工場 (〒729-2316 広島県竹原市忠海中町1-2-43) |
集合場所・時間 | JR呉線「忠海」駅 改札前 13:00 |
対象 | 小学生,中学生 |
その他 |
ジャム作りをしますので、エプロンを持参して下さい. 参加費以外にジャムつくり材料費500円がかかります. |
「No.07-●●見学会申込み」と題記して、
を記入の上,往復はがきにて下記までお申し込み下さい.
往復はがき返信用部分の宛先に,お受け取り住所をご記入下さい.
あるいは、同じ内容をメールでお申し込みください.
各回20名・定員に達し次第,締切ます.
行事によって対象者が異なりますので,上記案内をご確認下さい.
(小学生は保護者同伴条件,中学生以上は保護者の承諾を条件.保護者は参加費不要)
1,000円(当日会場にて申し受けます).
社団法人 日本機械学会 産業・化学機械と安全部門
当支部地域外で実施予定の見学会先や詳細については、産業・化学機械と安全部門ホームページをご覧下さい.
このページは現在、準備中です.