JSME-RMD

ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 in Toyama
主催 一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門

企業展示・広告

講演会場での機器展示,カタログ展示, 講演概要集への広告掲載に関する情報提供ページです.

申し込み期限:
2014年4月15日(火)
申し込みを締め切りました
たくさんの応募ありがとうございました.

ご注意:
ブースにおける物販はNGとさせて頂いております. お金の授受がない受注などは問題ありません.

企業展示・広告

逐次最新情報を掲載します(最終更新日 2014年5月23日 13:40 ).

企業展示マニュアル

会場にて展示を行う際のマニュアルを作成致しました. メールなどでは行き渡らない注意などが多くありますのでご一読をお願い致します. また搬入出連絡票もここでダウンロードして頂けます.

展示を行う上でのパネル展示と机について

会場にて展示を行う際に,パネルには「S字フック」「コの字型金具」「金属ワイヤ」の 設備を学会にてご用意させて頂きます.また,長机については必要であれば追加可能です. 窓口にて展示の係の者にお申し付けください.

展示を行う上でのお車の入構手続きについて

ROBOMECH2014の会場へお車でお越しの企業さまはいったん駐車券を体育館駐車場入り口で受け取った後,学会受付まで車両番号と共にお持ちください. お車を事前に登録してある企業さまに駐車料金の無料手続きを行います. なお,駐車場が開いているのは体育館の営業時間のみですので,最大で15時間と なっております.学会期間中常に駐車をすることは出来ませんのでご注意ください.

展示を行う上での参加者登録について

ROBOMECH2014にて展示を行う際には,関係者全員の学会への参加登録が必要です. その際,企業担当からのメール等の指示に従って参加者を募集要項に従って 無料枠として登録させて頂きます.一般枠での展示を行って頂ける企業では 1ブースあたり1名講演会+懇親会,残り2名が講演会参加の無料枠があります. 地元企業特別枠では,1ブースあたり2名が講演会参加の無料枠となります. 重ねて,展示を行う企業さまの参加者も, 講演会参加登録が必要となりますので どうかよろしくお願いいたします.

Robomech2014会場への荷物運搬について

搬入の手段は,以下がございます.
(1)前日に宅配便で輸送
(2)大型トラックで運送業者が前日に搬送
(3)社用車(自家用車サイズ)で前日に搬送
(4)社用車(自家用車サイズ)で当日に搬送

(1) 前日に宅配便で輸送の場合,宅配便業者に指定はございません. 荷物は,原則として5月25日14時〜16時着の時間指定で送るよう お願いいたします.送り先は次の通りです.

 〒 930-0805
 富山市湊入船町12番1号
 富山市総合体育館 ROBOMECH2014 宛

(2) 大型トラックでの搬送の場合は,南西角のアリーナ1裏にある 搬送用出入り口をご利用頂けます.正確な場所はお問い合わせください. こちらも現地着は14時以降にお願いいたします. 利用が多い場合は時間調整をさせていただく場合があります.

(3) 社用車(自家用車サイズ)で前日に搬送される場合は, 体育館の駐車場をご利用ください.持ち込まれる車のナンバーを 前もってお知らせください. こちらも現地着は14時以降にお願いいたします.

(4) 社用車(自家用車サイズ)で当日に搬送される場合も, 体育館の駐車場をご利用ください.持ち込まれる車のナンバーを 前もってお知らせください. こちらは開場の9時以降にお持込いただき,できるだけ早く 設営をお願いいたします.

※搬出で宅配便を利用される場合,会場内に宅配業者を手配し当日 お申込みいただけるよう調整しております.

企業様へのWifi利用のご連絡

こちらで企業さまへの無料wifiの設置を模索していたのですが 料金がかさみすぎることがわかり断念いたしました. 必要な企業さまにおいては 各企業様でモバイルルータなどのご用意をお願いいたします. まことに申し訳ございません.

申し込み方法

【申込を締め切りました.多数のお申し込みありがとうございました】

本ロボティクス・メカトロニクス講演会は,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門が主催する講演会です.今年で26回目を迎えます.ロボティクスやメカトロニクスだけでなく,計測や制御,機構,解析,生産技術,システム化技術などに関する基礎研究から,医療・福祉,生体,産業,災害対応,宇宙などの様々な分野への応用研究まで,幅広く講演発表が行われます.2012年の同講演会浜松大会では約2000人,2013年の同講演会つくば大会では約1800人の参加者がありました.
最新情報として,1300件の歴代トップクラスの講演登録があり全国から大学や企業の研究者が富山に集います.これまでの統計では1800名から2000名の参加者となる予定です.企業の方の良いアピールの場となると思います.
本講演会では,ポスター形式(1発表90分)の講演発表が行われますが,同会場に企業展示ブースを並べ,講演発表と並行して機器展示やカタログ展示等も行っています.毎年,全国から,大学や研究機関,企業など多くの皆様に参加頂いており,本講演会は,先進的な研究成果の発表の場であると同時に,産学官の意見交換・交流の場を提供する大きな役割を担っています.
今回の富山大会では,企業展示ブースをポスター発表が行われるメイン会場である第一アリーナに配置し,本講演参加者が見学しやすいように工夫する予定です.本大会の参加者数は大学・研究機関・企業などから1800名を見込んでおります.会場への交通の便も良好で,JR富山駅から徒歩5分です.また,幾つかの研究機関・企業で開発中のロボットの動態展示や搭乗体験会も実施する方向で検討をしております.出展形態は,[機器展示,カタログ展示講演概要集掲載広告]の3種類がございますので,是非御社・貴団体の技術交流や広報にご活用下さい.

体育館内企業展示スペース


募集概要

学会開催日

2014年5月25日(日)~ 29日(木)
※ 企業展示は26日(月)〜28日(水)の3日間

会 場

富山市総合体育館
住所: 〒930-0805 富山市湊入船町12番1号
TEL:076-444-6688
FAX:076-432-8805

募集内容

・機器展示
・カタログ展示
・講演概要集掲載広告

【機器展示・カタログ展示出展ブース数】
 60ブース程度を予定 
 ※ 申込状況により若干の変動がございます.

【機器展示・カタログ展示場所】
 第一アリーナ内部 

【カタログ展示に関わる注意事項】
展示終了後カタログ・パンフレットなどは各自お持ち帰り下さい. 展示終了後ブースに余ったカタログ・パンフレットについては 「廃棄」させて頂きます.

【電源容量関わる注意事項】
機器展示において,合計20Aを超える場合は追加料金が発生いたします. それ以下の電源容量では追加料金は発生いたしません. 募集要項と申込書の記述に不備がありましたことをお詫び致します


申込方法

募集要項をご覧いただき, 申込書に必要事項を記載の上,E-mailかFaxにて下記までお申し込みください.

・募集要項(PDFファイル
・申込書(WORDファイルPDFファイル)

上のファイルがうまく開かない場合には右クリックで 「対象をファイルに保存」してから開いてください.

ROBOMECH 2014 広報・展示担当:
 富山大学 チャピ・ゲンツィ
 E-mail:robomech2014ex-ml[at]ml.sd.tmu.ac.jp
  ([at]を@に置き換えてください)
 TEL/FAX:076-445-6745

申込期間

2014年4月15日(火)を申し込み期限として 随時募集しております.
申し込みを締め切りました.
たくさんの企業からの申し込みありがとうございました



機器展示・協賛企業・団体


概要集広告

カタログ展示