日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞

2013年度 若手優秀講演フェロー賞受賞者

関東支部 第20期総会講演会
(開催日:2014年3月14〜15日 会場:東京農工大学 小金井キャンパス)

青木 虹造 (東京工業大学)
 「DMD解析によるマイクロ燃焼器内の流動・燃焼特性の解明」


岡野 貴央 (東京農工大学大学院)
 「高速電子ビームリソグラフィのためのプラズモン共鳴電子源アレイ」


草野 涼太 (中央大学大学院 )
 「マイクロインデンテーション法によるステンレス鋼の残留応力推定法」


鈴木 順也 (東京農工大学大学院)
 「耐熱圧力センサのためのサファイアマイクロ加工に関する研究」


高野 賢太 (首都大学東京大学院)
 「時刻歴応答改善のための感度解析を用いた構造変更」


谷口 皓一 (千葉大学大学院)
 「急縮小マイクロ流路入口におけるひも状ミセル水溶液流れの不安定」


日本機械学会若手優秀講演フェロー賞

 本賞は,グローバル競争時代を迎えて大学院学生および企業若手研究者の意識高揚のため,フェロー寄付金により設立され,2005年度より贈賞を開始しております.若者に自信と誇りを与え,本会が若手の専門家育成を支援し,もって科学技術創造立国のための人材育成に貢献することを目的としています.「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」に関する規程については本部ホームページ(http://www.jsme.or.jp/shou6-kitei.htm)を参照下さい.
 なお,2008年4月8日より『日本機械学会フェロー賞(若手優秀講演)』の名称を『日本機械学会若手優秀講演フェロー賞』に変更しました.