日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞

2012年度 若手優秀講演フェロー賞受賞者

関東支部 第19期総会講演会
(開催日:2013年3月15〜16日 会場:首都大学東京 南大沢キャンパス)

倉富 喬弘 (埼玉大学大学院)
 「衝突系に発生する低周波振動」


鈴木 仁己 (首都大学東京大学院)
 「家兎膝蓋腱の擬似生体環境下における損傷挙動のAE法による評価」


高橋 一善 (首都大学東京大学院)
 「振動系における入力同定に関する研究」


高橋 渓 (埼玉大学)
 「磁界共振結合を用いた交流磁気浮上に関する研究 第1報:浮上原理の提案」


田澤 博幸 (首都大学東京大学院)
 「フレキシブル太陽電池の外力による損傷のAE法およびロックインサーモグラフィを用いた評価」


猫島 悠平 (東京理科大学大学院)
 「遷移領域を有するチタン薄膜/CFRPハイブリッド積層板の力学的特性評価」


日本機械学会若手優秀講演フェロー賞

 本賞は,グローバル競争時代を迎えて大学院学生および企業若手研究者の意識高揚のため,フェロー寄付金により設立され,2005年度より贈賞を開始しております.若者に自信と誇りを与え,本会が若手の専門家育成を支援し,もって科学技術創造立国のための人材育成に貢献することを目的としています.「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」に関する規程については本部ホームページ(http://www.jsme.or.jp/shou6-kitei.htm)を参照下さい.
 なお,2008年4月8日より『日本機械学会フェロー賞(若手優秀講演)』の名称を『日本機械学会若手優秀講演フェロー賞』に変更しました.