ニュース

2025.04.16 第103期部門長挨拶を掲載しました.  New!
2025.04.16 設計工学・システム部門 Newsletter No.68を公開しました.  New!
2025.02.04 講習会・講演会を掲載しました.
2024.10.30 設計工学・システム部門 Newsletter No.67を公開しました.
2024.10.08 第34回(2023年度) 部門講演会 受賞者一覧を掲載しました。
2024.10.08 講習会・講演会を掲載しました.
2024.08.26 設計工学・システム部門 Newsletter No.66を公開しました.
2024.06.20 International Conference on Design and Concurrent Engineering 2024(iDECON2024)を2024年9月2日(月)-3日(火)にUniversiti Teknikal Malaysia Melaka(マレーシア・マラッカ技術大学、マラッカ市)にて開催いたします
2024.06.20 第102期運営委員会を掲載しました。
2024.04.26 設計工学・システム部門 Newsletter No.65を公開しました.
2023.04.07 第102期部門長挨拶を掲載しました.
2023.12.07 設計工学・システム部門 Newsletter No.64を公開しました.
2023.08.16 設計工学・システム部門 Newsletter No.63を公開しました.
2023.06.02 設計工学・システム部門 Newsletter No.62を公開しました.
2023.04.20 第101期部門長挨拶を掲載しました.
2023.04.20 International Conference on Design and Concurrent Engineering & Manufacturing Systems Conference 2023(iDECON/MS2023)を2023年9月1日(金)-2日(土)に東京都立大学にて開催いたします.
2022.04.07 第101期運営委員会を掲載しました。
2022.09.26 2022年度部門講演会 部門賞受賞者一覧を更新しました。
2022.08.24 設計工学・システム部門 Newsletter No.61を公開しました.
2022.06.10 設計工学・システム部門 Newsletter No.60を公開しました.
第100期部門長挨拶を掲載しました.
第100期運営委員会を掲載しました。
2022.06.01 2022年度 部門賞募集について掲載しました.
2022.03.10 講習会・講演会を掲載しました.
2021.11.09 設計工学・システム部門 Newsletter No.59を公開しました.
2021.09.28 講習会・講演会を掲載しました.
2021.09.22 2021年度部門講演会 部門賞受賞者一覧を更新しました。
2021.08.31 設計工学・システム部門 Newsletter No.58を公開しました.
2021.08.11 第31回設計工学・システム部門講演会のプログラム・タイムスケジュールを掲載しました。
皆様のご参加をお待ちしております。
2021.07.06 第99期運営委員会を掲載しました。
2021.07.02 関連図書一覧を更新しました.
2021.06.24 関連図書一覧を更新しました.
2021.06.02 2021年度 部門賞募集について掲載しました.
2021.06.02 今年度の講習会・講演会を掲載しました.
2021.05.26 設計工学・システム部門 Newsletter No.57を公開しました.
2021.05.26 第99期部門長挨拶を掲載しました.
2021.03.08 第31回設計工学・システム部門講演会を2021年9月15日(水)-17日(金)にオンライン・バーチャル会場にて開催いたします.
2021.02.09 International Conference on Design and Concurrent Engineering 2021(iDECON2021)を2021年9月3日(金)-4日(土)に千葉大学にて開催いたします.
2020.10.30 IoT設計,システムと応用に関する日独シンポジウム2020(JGIoT-DSA2020)を2020年11月6日(金)にオンラインで開催いたします.
2020.10.02 設計工学・システム部門 Newsletter No.55を公開しました.
2020.04.15 1DCAE・MBDシンポジウム2020を2020年12月10日(木)-11日(金)に川崎市産業振興会館(神奈川県川崎市)にて開催いたします.
2020.04.15 第30回設計工学・システム部門講演会を2020年11月26日(木)-28日(土)に同志社大学 今出川校地 志高館(京都府京都市)にて開催いたします.
2020.04.15 設計工学・システム部門 Newsletter No.54を公開しました.
2020.02.29 International Conference on Design and Concurrent Engineering 2020(iDECON2020)を2020年9月21日(月)-22日(火)にLe Meridien Kota Kinabalu(マレーシア・コタキナバル)にて開催いたします
2019.12.21 設計工学・システム部門 Newsletter No.53を公開しました.
2019.08.28 設計工学・システム部門 Newsletter No.52を公開しました.
2019.05.27 設計工学・システム部門 Newsletter No.51を公開しました.
2013.12.03 設計工学・システム部門のTwitterを開始しました.
2013.10.20 設計工学・システム部門のfacebookを公開しました.

イベント

講演会 第36回国際生産工学アカデミー学会設計部門国際会議 / The 36th CIRP (International Academy for Production Engineering) Design Conference 2026年3月16日~18日 産業技術総合研究所 臨海副都心センター / AIST Tokyo Waterfront
講演会 第33回 国際生産工学アカデミー学会ライフサイクル工学国際会議 / The 33rd CIRP (International Academy for Production Engineering) Life Cycle Engineering Conference 2026年3月11日~13日 鎌倉プリンスホテル
講習会 No.25-36講習会「1DCAEスクール 第10回:総合演習 ~設定⇒モデル⇒デザイン~」 2026年1月23日(金) オンライン
講習会 No.25-35講習会「1DCAEスクール 第9回:熱流体機器 ~1D・3D連携~」 2025年12月22日(金) オンライン
講習会 No.25-42講習会「1DCAEスクール:Modelica道場 第4回:~Modelica活用~」 2025年11月28日(金) 日本機械学会
講習会 No.25-34講習会「1DCAEスクール 第8回:メカトロ機器 ~メカエレキソフト連携~」 2025年11月21日(金) オンライン
講演会 第14回 環境調和型設計とインバースマニュファクチャリングに関する国際シンポジウム(EcoDesign2025) 2025年11月12日~14日 早稲田大学国際会議場
講演会 1DCAE・MBDシンポジウム2025 2025年11月6日~7日 東京大学 山上会館
講習会 No.25-33講習会「1DCAEスクール 第7回:コンシューマ機器 ~デライトデザイン~」 2025年10月24日(金) オンライン
講習会 No.25-32講習会「1DCAEスクール 第6回:デザイン手法 ~価値⇒機能⇒構造~」 2025年9月26日(金) オンライン
講習会 No.25-41講習会「1DCAEスクール:Modelica道場 第3回:~Modelica応用(2)~」 2025年9月22日(月) 日本機械学会
講演会 第35回設計工学・システム部門講演会(D&S2025) 2025年9月3日~5日 明治大学 駿河台キャンパス
講習会 No.25-38講習会「1DCAEスクール:Modelica超入門セミナ 第2回:~Modelica超入門(2)~」 2025年8月25日(月) 日本機械学会
講習会 No.25-37講習会「1DCAEスクール:Modelica超入門セミナ 第1回:~Modelica超入門(1)~」 2025年(開催日調整中) 日本機械学会
講習会 No.25-31講習会「1DCAEスクール 第5回:機構と制御 ~運動学・動力学、制御~」 2025年8月22日(金) オンライン
講習会 「不確かさ」に対して頑強な設計の知恵 “高機能化・多機能化”と”安心”のはざまで,設計にできること 2025年7月30日 オンライン
講習会 No.25-30講習会「1DCAEスクール 第4回:音と振動 ~音振動を様々な視点から~」 2025年7月25日(金) オンライン
講習会 No.25-40講習会「1DCAEスクール:Modelica道場 第2回:~Modelica応用(1)~」 2025年7月18日(金) 日本機械学会
講習会 新価値創造をもたらす「デザインと設計のあいだ」 ~両者のいいとこ取りするモノづくり~ 2025年7月16日 オンライン
講習会 No.25-29講習会「1DCAEスクール 第3回:熱と流れ ~複雑な現象を回路網表現~」 2025年6月27日(金) オンライン
講習会 感動と創造 ~心を動かすモノ・コトづくりのために~ 2025年6月18日 オンライン
講習会 2025年度 若手・新人設計者,機械設計を学ぶ学生のための 形状設計ノウハウ講習会 ~熟練設計者の頭の中にある,知恵と工夫を教えます~ 2025年6月11日 オンライン
講習会 No.25-28講習会「1DCAEスクール 第2回:材料と構造 ~材料設計と静力学~」 2025年5月28日(水) オンライン
講習会 No.25-39講習会「1DCAEスクール:Modelica道場 第1回:~Modelica入門~」 2025年5月26日(月) 日本機械学会
講演会 構造および多領域最適化国際会議2025 / World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2025 (WCSMO 2025) 2025年5月18日~23日 場所:神戸コンベンションセンター
講習会 No.25-27講習会「1DCAEスクール 第1回:1DCAEの目指すところと方法」 2025年4月24日(木) オンライン