日程・プログラム
プログラム
- 日時:2022年11月14日(月)~11月17日(水)(14日~16日本会議,17日テクニカルツアー)
- 場所:アスティとくしま(徳島県徳島市)
- プログラム
下記PDFファイルをダウンロードしてご覧ください(随時更新、本ページの最新版をご確認ください)。
○全体プログラム(2022年11月4日版)
○マイクロナノ工学シンポジウムプログラム(2022年11月7日版)
発表者の方は、ご自身の講演番号とポスターセッション番号に加え、 「発表要綱」に記載のポスター設営・撤去時間についてもご確認ください。
- 同時開催
第39回 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(電気学会)
第14回 集積化MEMSシンポジウム(応用物理学会)
第46回 研究会(化学とマイクロ・ナノシステム学会)
マイクロ・ナノ工学シンポジウムに参加登録されますと、全てのシンポジウムの発表を聴講できます。
基調講演
11月15日(火) 9:10-9:50

機械式腕時計におけるエネルギー伝達効率向上のためのシリコンがんぎ車
セイコーエプソン株式会社
技術開発本部 プロセス技術開発部
舟川 剛夫 氏
機械学会マイクロ・ナノ工学部門 表彰講演
11月15日(火) 10:40-11:40

マイクロ・ナノ3Dプリンティング: 技術の進歩と異分野融合イノベーション
横浜国立大学大学院工学研究院
教授
丸尾 昭二 氏
Future Technologies 合同招待セッション 招待講演
11月14日(月)10:40-11:55

しなやかな機能につながる応用力学
東京農工大学工学研究院先端機械システム部門
准教授
花崎逸雄 氏