Details of Workshop and Tutorials
Contents
ワークショップ
「第8回地域交流ワークショップ」
ワークショップにつきましては,情報の公開までしばらくお待ちください.
チュートリアル1
「RTミドルウエア講習会」
参加に必要な事前準備や申し込み方法などの最新情報に関しては,OpenRTMオフィシャルサイトをご覧ください.
日 時 | 5月27日(日) 10:00〜17:00 |
---|---|
会 場 | アクトシティ浜松 研修交流センター 5階 51研修交流室 会場アクセスについてはRobomec大会ホームページに詳細を掲載します. |
企 画 | 産業技術総合研究所 |
概 要 | 毎年恒例となりました、ROBOMECでのRTミドルウエア講習会を今年も開催いたします。 新たにリリースされたOpenRTM-aist-1.1の機能紹介や、コンポーネントを実際に作成するうえで役に立つ技術を紹介いたします。 昨年同様、今年も、第1部をRSi (Robot Service Initiative)との合同開催を予定しております。RSiはインターネットを利用しロボットを介して各種サービスを提供するプラットフォームです。 |
講 師 | 成田雅彦 氏 (産業技術大学院大学),安藤慶昭 氏 (産業技術総合研究所), 原 功 氏(産業技術総合研究所),坂本武志 氏 (株式会社グローバルアシスト),Geoffrey Biggs 氏(産業技術総合研究所) |
定 員 | 30名程度を予定 |
聴講料 | 無料 (本講習会のみの参加の場合ROBOMEC2012への参加登録は不要です) |
プログラム | |||||
10:00-10:50 | 第1部(その1): インターネットを利用したロボットサービスとRSiの取り組み(最新動向) |
||||
---|---|---|---|---|---|
担当:成田雅彦 氏 (産業技術大学院大学) 概要:RSi (Robot Service Initiative) および RSNP (Robot Service Network Protocol)について、産業技術大学院大学の成田雅彦先生からご講演いただきます。 |
|||||
11:00-11:50 | 第1部(その2): OpenRTM-aist-1.1.0の新機能および今後の展望について |
||||
担当:安藤慶昭 氏 (産業技術総合研究所) 概要:OpenRTM-aist-1.1.0の新機能および、今後の展望について。 |
|||||
11:50-12:00 | 質疑応答・意見交換 | ||||
13:00-13:30 | 第2部:OpenRTM-aist サンプルコンポーネントの紹介とその利用法 | ||||
担当:原 功 氏 (産業技術総合研究所) 概要:RTCを使ったロボット開発例を紹介し、RTCの便利さ,面白さを体感していただきます。 |
|||||
13:30-14:30 | 第3部(基礎編): OpenRTM-aist開発支援ツールの紹介とその利用法 |
第3部(応用編): OpenRTM-aist コマンドラインツールrtshell 利用法 |
|||
担当:坂本武志 氏 (株式会社グローバルアシスト) 概要:コンポーネントを作成するツールRTCBuilderやコンポーネント操作ツールRTSystemEditorについて解説します。 |
担当:Geoffrey Biggs 氏 (産業技術総合研究所) 概要:RTコンポーネントをコマンドラインから操作するツール rtshell の使い方について解説します。 |
||||
14:45-17:00 | 第4部: コンポーネント開発実習 (基礎編) |
第4部: コンポーネント開発実習 (応用編) |
|||
担当:安藤慶昭 氏,坂本武志 氏 概要:OpenRTM-aistを利用して簡単なコンポーネント作成方法を実際に体験していただきます。 |
担当:Geoffrey Biggs 氏, 原 功 氏 概要:OpenRTMの拡張モジュールやECの作り方、Kinect等を利用した応用的なシステムの作成方法を解説します。 |
||||
参加に必要な事前準備や参加申し込みに関する情報は, OpenRTMオフィシャルサイトをご覧ください. |
チュートリアル2
「インターネットを利用したロボットサービス基盤としてのRSNP」
本講習会の開催情報は以下の通りです.参加をご希望の方は,下表の「申し込み」欄に記載の宛先まで電子メールにてお申し込み下さい.
日 時 | 5月27日(日) 10:00〜16:00 |
---|---|
会 場 | アクトシティ浜松 研修交流センター 5階 52研修交流室 ※午前中(第1部)は,51研修交流室にてRTミドルウエア講習会と合同で行います. ※会場アクセスについてはRobomec大会ホームページに詳細を掲載します. |
企 画 | (社)日本ロボット学会 ネットワークを利用したロボットサービス研究専門委員会 |
協 力 | ロボットサービスイニシアチブ(RSi) |
聴講料 | 無料 (本講習会のみの参加の場合ROBOMEC2012への参加登録は不要です) |
申し込み | 講習会の参加希望は, 産業技術大学院大学 加藤由花(yuka@aiit.ac.jp)宛にお申し込み下さい. |
持ち物 | ※講習会に参加される方は,ノートPC(WindowsXP以降,無線LAN等でインターネットに接続できること)とUSBカメラ(ノートPC内蔵カメラでも可)をご持参ください. |
概 要 | ネットワークを利用したロボットサービス研究専門委員会は,ロボットサービスとサービスロボット用アプリケーションの拡大を目指して2010年3月に発足した.
研究会では,ネットワーク技術や通信プロトコルの仕様,ネットワークサービスにおけるロボットの活用,新たなサービスロボットのアプリケーション,さまざまなロボットの標準規格との連携などについて調査・研究を行っている. 本チュートリアルは二部構成で実施し,第一部はRTミドルウェア講習会との合同セッションを行い,ロボットコンポーネントからのインターネットアクセスに関する情報交換の機会を設ける. 第二部は,ロボットサービスイニシアチブ(RSi)の協力を得て,RSiの定めたRobot Service Network Protcol(RSNP)の使い方に関する講習会を実施する. 講習会では,参加者の方に持参頂いたノートPCとUSBカメラを用い,実際にロボットクライアント(RSNPの見守りサービスに接続するクライアント)を作成しながら,RSNPライブラリの使い方を学習する. ロボットクライアントは,ロボットの状態を定期的にサーバへ通知する機能,USBカメラで撮影した画像を定期的にサーバへ送信する機能を持ち,撮影した画像はRSNPサーバ上に実装されたRSiロボットマップからの参照が可能である. |
講 師 | 成田雅彦 氏 (産業技術大学院大学),安藤慶昭 氏 (産業技術総合研究所), 村川賀彦 氏(株式会社富士通研究所),加藤由花 氏(産業技術大学院大学),土屋陽介 氏(産業技術大学院大学) |
プログラム | |||||
第1部 10:00-12:00 「RTミドルウエア講習会との合同セッション」 | |||||
---|---|---|---|---|---|
10:00-10:50 | インターネットを利用したロボットサービスとRSiの取り組み(最新動向) 成田雅彦 氏 (産業技術大学院大学) |
||||
11:00-11:50 | OpenRTM-aist-1.1.0の新機能および今後の展望について 安藤慶昭 氏(産業技術総合研究所) |
||||
11:50-12:00 | 質疑応答・意見交換 | ||||
第2部 13:00-16:00 「RSNP講習会」 | |||||
13:00-13:30 | RSNPライブラリとサービス実装方法 村川賀彦 氏(株式会社富士通研究所) |
||||
13:30-16:00 | RSNPライブラリを利用したロボットの開発実習 加藤由花 氏,土屋陽介 氏(産業技術大学院大学) |