09-111第19回セミナー&サロン

エネルギーと地球環境−循環型低炭素社会を目指して
(併催:部門賞贈呈式)
(動力エネルギーシステム部門 企画)

開催日: 2009年11月13日(金) 13:00〜19:00
会 場: 東京電力株式会社 技術開発研究所 (ミュージアム・ホール)
所在地: 〒230-8510 横浜市鶴見区江ヶ崎町4−1
交 通: 直接来場をお願い致します.http://www.tepco.co.jp/shiryokan/guide/acce-j.html
JR川崎駅、尻手駅、新川崎駅からのアクセスが便利です.
JR尻手駅から徒歩約15分.
JR川崎駅下車 西口より臨港バス、
川54系統(58番乗り場)元住吉行き「江ヶ崎八幡」下車,徒歩約5分.
JR新川崎駅からタクシーで約10分.川崎駅(西口)からタクシーで約10分.
趣 旨:

2020年までの日本の温室効果ガス削減目標を政府が掲げる等,近年,環境に関する意識はますます高まっています.こうした地球環境保全と持続可能な成長と繁栄を両立させるためには、私たち一人一人の意識のみならず,エネルギーや環境に関するより一層の技術開発が不可欠と考えられます。エネルギー事情を取り巻く国際的な環境として,原油価格の乱高下,CO2排出量取引等の様々な要因も絡み合う中で,エネルギー効率の向上,クリーンエネルギー利用の拡大がますます重要となってきています.それと同時に,低炭素技術,原子力の利用技術,再生可能エネルギーの活用,高環境性能自動車もさらなる開発の期待が高まっています.

このような状況を背景に,本年のセミナーでは「私たちの社会を支えるエネルギーと地球環境の調和−循環型低炭素社会を目指して−」を基調テーマとして,東京電力株式会社技術開発研究所長 原築志氏より「東京電力における技術開発」,早稲田大学教授 伊東 弘一氏(日本機械学会フェロー)より「各種エネルギー供給システムの最適計画」について講演をいただきます.

なお,講演会と併せて、電気の史料館の見学、電気自動車の試乗、そして部門賞贈呈式と会員の親睦をはかる懇親会を開催いたしますので,多数のご出席をお願い致します.

題目・講師
13.00〜13.05 開催挨拶 部門企画委員長 神戸大学 浅野等
13.05〜13.35 講演(1)
「東京電力における技術開発」
東京電力株式会社 技術研究所長 原 築志
13.35〜14.20 講演(2)
「各種エネルギー供給システムの最適計画」
   早稲田大学 教授 伊東弘一
14.30〜15.50 見学(1)電気の史料館、
(2)電気自動車の試乗
15.50〜16.00 休憩(コーヒーブレーク)
16.00〜17.00 動力エネルギーシステム部門 部門賞贈呈式
表彰状授与 部門長 小泉安郎
17.20〜19.00 サロンの部(懇親会)

 

定 員 : 100名
参加費 : 会員 7000円(学生員 2000円),会員外 10000円 (一般学生 3000円)
サロンの部参加費 : 無料(参加登録者および招待者に限ります)
詳細HP : http://www.jsme.or.jp/pes/
申込締切 : 2009年10月30日(金),ただし,定員になり次第締め切ります.
申込方法 : 会員番号(会員の場合),氏名,連絡先(住所・電話・電子メイル)を明記し下記担当までE-mail (kawasaki@jsme.or.jp) または、FAX (03)5360-3508にて申込みください.
〔担当職員 川崎さおり〕