Home > イベントカレンダー > IIP2021 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会

IIP2021 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会

企 画 情報・知能・精密機器部門
開催日 2021年3月8日(月),9日(火)
会 場 オンライン
講演申込締切日 2020年12月4日(金)
2020年12月18日(金)
2020年12月28日(月) ※締切延長
原稿提出締切日 2021年1月22日(金)
趣 旨

本講演会では,情報機器・精密機器・医療機器に関して,センサ・アクチュエータなどの機構制御技術,小型・高密度なエネルギー技術,AI・自動化などの知能化技術などの広い分野を取り上げます. 本講演会が,情報・知能・精密機器技術に関わる研究者・技術者の最大の交流・情報交換の場となるよう,多くの方々の参加を期待します.

部門を超えた広い視点での議論を促進するため,本講演会は生産システム部門研究発表講演会2021(MSD2021)と同時開催いたします.IIP2021の参加者はMSD2021の無料聴講が可能です.更に,今年度より活動を開始した日本機械学会横断テーマのひとつである「機械・インフラの保守・保全、信頼性強化」とのコラボレーションによるオーガナイズドセッションを開催します.
特別講演

(MSD2021との合同企画)

「新しい生活様式とサイバーフィジカルシステム」
オーガナイズド
セッション

この講演会では,情報・知能・精密機器に関する機械工学関連の研究論文を広く募集します.
(A) ヘッド・ディスク・インターフェイスとトライボロジー
(B) 情報機器コンピュータメカニクス
(C) 情報・精密機器のサーボ・スマート制御
(D) フレキシブル体のハンドリングと高機能化技術
(E) マイクロナノメカトロニクス
(F) 医療・福祉・ヘルスケアに関するテクノロジー
(G) メカニカルシステムとその知能化 / 家庭・業務用電化機器
(H) マイクロナノ理工学
(I)  IoTと情報・知能・精密機器 / 機械・インフラの保守・保全・信頼性強化

  (日本機械学会横断テーマ連携セッション)

講演プログラム

合同講演プログラム<PDF> (2021/3/3更新)
IIP2021単独講演プログラム<PDF> (タイムテーブル付き,2021/3/4更新) 
表彰

本講演会はIIP部門賞である優秀講演論文賞,優秀講演奨励賞,およびIIP部門一般表彰のベストプレゼンテーション表彰の選定対象講演会です.
また,日本機械学会フェロー賞(若手優秀講演)の選定対象講演会です.
IIP部門賞
https://www.jsme.or.jp/iip/Japanese/Awards/index.html
日本機械学会若手優秀講演フェロー賞

https://www.jsme.or.jp/event_project/award/young-fellow-award/
参加登録料

正員:7,000 円(不課税),会員外:10,000 円(税込)
学生員:3,000 円(不課税),一般学生:4,000円(税込)
•いずれも、本研究発表講演会および生産システム部門研究発表講演会2021の講演論文集PDFを含みます.
•協賛団体員の参加登録料は会員料金と同額といたします.なお,協賛団体員の参加登録料税区分は以下の通りです. 協賛団体一般会員:7,000 円(税込),協賛団体学生員:3,000 円(税込)
•講演料は参加登録料に含まれますが,一人で2件以上の講演をする場合は,2件目以降の講演に対し1件につき3,000円の追加登録料をお支払いいただきます.

•参加登録料は,参加登録ページより申し受けます,クレジット決済,コンビニ決済,ペイジー決済の3つをご利用いただけます.なお決済時,決済手数料220円(税込)が別途発生します.
参加申し込み 締切日:2021年2月26日(金) 2021年3月3日(水)
交流会 オンラインのため開催しません.
申込み方法および
講演論文原稿提出先

本講演会は,ZOOMを使用しての口頭発表(発表時間10分,質疑5分,合計15分)となります.
講演申し込みページにアクセスし,必要事項を記入して申し込み下さい.
講演申し込みおよび講演論文の提出は,Webを通して行っていただきます.E-mailでの受付はいたしませんので,ご承知おきください.
下記サイトから,申込・投稿が可能です.

https://www.sasj2.net/MAS/jsmeiip/public/apply/start/init
講演原稿について

部門講演会原稿執筆ガイドをご覧ください.

講演者資格 講演者となることができる人は,日本機械学会個人会員(正員,学生員),または,相互性が確認できる協賛団体の会員に限られます.講演者は参加登録料をお支払いいただきます.相互性の有無については,下記問合せ先までお問い合わせください.
協賛団体 精密工学会,日本時計学会,電子情報通信学会,日本トライボロジー学会,応用物理学会,計測自動制御学会,システム制御情報学会,情報ストレージ研究推進機構,電気学会,日本AEM学会,日本磁気学会,日本生体医工学会,日本表面真空学会,日本フルードパワーシステム学会,日本ロボット学会,エッジプラットフォームコンソーシアム,エネルギーハーベスティングコンソーシアム
注意事項

・講演の静止画/動画撮影,録音は法律で禁止されています.

・当日発表の音声,スライドの著作権は発表者に帰属します.
問合せ先 日本機械学会 情報・知能・精密機器部門担当職員 櫻井 恭子
電話(03)5360-3505/FAX(03)5360-3509
E-mail: sakurai[at]jsme.or.jp (※[at]を@に変えてお送りください)

 

 

Last Modified at 2021/3/4