2007年度(平成19年度) 日本機械学会賞受賞者
<右欄の受賞写真をクリックすると原寸ファイルが取り出せます>
日本機械学会賞(技術功績 1件)
(配列は分野別代表者の五十音順)
1 | ブレーキ高性能化に不可欠なブレーキノイズ低減技術に関する研究開発 | 西脇 正明〔トヨタ自動車(株)〕 |
日本機械学会賞(論 文 16件)
分野 0:先端境際領域 1:材料力学・材料,弾性・塑性等 2:熱工学・内燃機関等 3:流体・水力機械,空気機械等
4:機械力学自動制御・計測等 5:工作・鋳造・塑性加工・溶接 精密・生産管理・要素・潤滑等
(配列は分野別代表者の五十音順)
*1(現)トヨタ自動車(株),*2(現)東北大学,*3(現)新日本製鐵(株),*4(現)東京工業大学大学院工学研究科・院兼日本学術振興会特別研究員,*5(現)(独)海洋研究開発機構,*6(現)大阪大学,*7(現)(株)本田技術研究所,*8(元)東北大学,*9(元)東北大学,*10(現)元東京工業大学,*11 (現)民間航空技術サービス(株),*12(現)日立オムロンターミナルソリューションズ(株),*13(現)東京都立産業技術研究センター 〈※ *1~13の示す所属は2008年4月1日現在〉
日本機械学会賞(技 術 8件)
(配列は分野別代表者の五十音順)
14(現)富山県立大学,*15 (現)武蔵工業大学
日本機械学会奨励賞(研 究 20件)
分野 0:先端境際領域 1:材料力学・材料,弾性・塑性等 2:熱工学・内燃機関等 3:流体・水力機械,空気機械等 4:機械力学自動制御・計測等 5:工作・鋳造・塑性加工・溶接 精密・生産管理・要素・潤滑等
(配列は分野別候補者の五十音順)
*16(現)(株)エー・アンド・デイ
日本機械学会奨励賞(技 術 20件)
(配列は分野別候補者の五十音順)
*17(兼)大阪大学・院
日本機械学会教育賞(5件)
(配列は分野別代表者の五十音順)