日本機械学会 2013年度 年次大会 -開 催 予 告-
本年9月に岡山大学にて開催する年次大会の予定は以下のとおりです.講演発表者ならびに参加を希望される方は,本会の年次大会ホームページ(http://www.jsme.or.jp/2013am/)に後日掲載されるプログラムをご覧の上,参加登録を行っていただきますようお願いいたします(講演発表の申込みをされた方も,別途参加登録が必要となります).なお,ホームページ上での事前参加登録受付は,6月10日(月)の開始を予定しております.
1.大会日時
2013年 9月 8日(日)市民フォーラム
9日(月)講演会,特別企画行事,部門同好会
10日(火)講演会,特別企画行事,特別講演,懇親会
11日(水)講演会,特別企画行事
(詳細はホームページをご覧下さい)
2.会 場 岡山大学 津島キャンパス(岡山市北区津島中1-1-1)
3.参加登録料
(事前登録:8月9日(金)まで) (当日登録)
正員及び講演発表者 12,000円 15,000円
会員外(非発表者) 15,000円 18,000円
学生員及び学生発表者 2,000円 3,000円
一般学生(非発表者) 3,000円 4,000円
(注:本年次大会では博士後期課程の学生は学生員と同額といたします.事前参加登録時には資格にかかわらず学生員を選択して下さい.)
4.特別講演
○「技術者の人材育成する側,される側,このままで良いのか?」
日本機械学会フェロー(2005年度 会長) 田口裕也
○「古くて新しい酸化鉄材料の新展開
-備中吹屋ベンガラ,備前焼緋襷模様,そして微生物が作る酸化鉄-」
岡山大学 特任教授 高田潤
開催日時 9月10日(火) 15.30~17.30
会 場 岡山大学五十周年記念館 多目的ホール
参 加 費 無料
5.懇 親 会(事前予約はホームページ上で受付いたします.)
開催日時 9月10日(火)18.30~20.30
会 場 岡山全日空ホテル (JR岡山駅直結)
〒700-0024 岡山市北区駅元町15-1 TEL : 086-898-1111
http://www.anahotel-okayama.com/
参 加 費 事前予約(8月9日(金)まで) 6,000円
当日受付 8,000円
6.部門同好会
9月9日(月)に岡山大学内で開催いたします.部門の開催会場と参加費をホームページで確認して下さい.申込もホームページ上です.
7.講演論文集,資料集
今回の年次大会では,全ての講演論文集及び資料集はDVD-ROMで発行します.代金は参加登録料に含まれます.年次大会は参加せずに講演論文集及び資料集の購入のみをご希望の方も,ホームページからお申し込み下さい.なお,年次大会終了後の販売はいたしませんのでご注意下さい.
8.託児所
託児所を9月9日(月)~11日(水)の期間開設いたします.メールによる申込になります.詳しくは年次大会ホームページに掲載します.受付開始は事前参加登録の受付開始と同じ頃を予定しています.