放電加工の基礎から実践まで -放電加工における極間現象解明と技術革新の最先端-
2016年9月26日 | 生産加工・工作機械部門講習会主催No.16
〔協賛(予定):
電気加工学会,型技術協会,精密工学会,日本機械工具工業会,ダイヤモンド工業協会,砥粒加工学会,日本金型工業会,日本工作機械工業会,日本工作機械輸入協会,日本工作機器工業会,自動車技術会,日本塑性加工学会,日刊工業新聞社,日本工業出版社〕
◆開催日◆
2016年9月26日(月)10:00~17:15
◆趣 旨◆
放電加工は難削材の加工,微細穴・リブの加工は得意としているが,高速切削技術の著しい進歩により,従来放電加工でしか加工できなかった高硬度な金型や部品材料の仕上げ加工は,切削でも可能になりつつあるため,放電加工のさらなる発展と技術革新が求められています.これらのうち,複雑な微細形状の加工技術,難加工材料の加工技術,また,放電加工の最大な問題点ともいえる加工の高速化技術は特に重要視されています.一方,放電加工の技術革新には,極間現象の解明は不可欠です.そこで,本講習会では,放電加工における極間現象解明と技術革新の世界最先端の研究開発成果を基礎から丁寧に解説いたします.講演内容からも分かるように,本講習会は放電加工の基礎から応用まで,もう一度学ぶ機会となる極めて有益な講習会になると確信して,多くの研究者,技術者のご参加をお待ちしております.奮ってご参加下さい.
司 会: 夏 恒(東京農工大学),寺本 孝司(室蘭工業大学)
◆題目・講師◆
10:00~10:05 開会挨拶
1. 10:05~11:30 放電加工の原理と極間現象 東京大学 国枝 正典
透明体電極を使って極間現象を可視化した映像などをもとに,放電加工のメカニズムを解説します.つづいて,放電加工に関する最近の基礎研究結果に基づいて,新しい応用技術との関連を解説します.
11:30~11:40 休 憩
2. 11:40~12:25 微細放電加工の基礎 増沢マイクロ加工技術コンサルティング 増沢 隆久
微細加工一般の基本的考え方と,放電加工による微細加工の特徴について解説します.
12:25~13:25 昼 食
3. 13:25~14:05 微細放電加工の応用 増沢マイクロ加工技術コンサルティング 増沢 隆久
放電加工による微細加工の基礎および応用の技術と可能性について解説します.
14:05~14:15 休 憩
4. 14:15~15:40 高速放電加工の原理と応用 上海交通大学 趙 万生
アーク放電を利用する高速放電加工の実現手法と基礎研究の結果について解説したのち,高速アーク放電加工の特性及び応用事例について解説します(日本語でご講演いただきます).
15:40~15:50 休 憩
5. 15:50~17:15 絶縁性材料の放電加工技術の基礎と応用展開 特殊電気加工技術株式会社 福澤 康
絶縁性材料の放電加工技術である補助電極法に関して,その開発経緯,形彫り,ワイヤ放電加工,微細加工の加工現象についての解説と,補助電極法の実用化に向けて開発している応用展開技術を紹介します.
◆定 員◆
70名 申込先着順により定員になり次第締切ります.