市民・学生対象事業等 宇宙工学探訪(16-02) ~大学での研究最前線をのぞいてみよう~ 「鳥取大学 機械宇宙工学専攻」
【開催趣旨】
宇宙工学は夢とロマンにあふれた世界であり、一般の方々にも興味を持っていただける分野です。より宇宙工学を知っていただくため、宇宙工学の研究を行っている身近な大学の研究室を訪問し、研究紹介や実験施設の見学をしていただきます。
鳥取大学工学部機械物理系学科流体工学研究室では,航空宇宙分野に関連する流体現象・翼などの空力特性に関して,種々の風洞実験や数値流体シミュレーションにより研究を行なっています.実験室見学では,風洞内で非定常運動する翼、火星大気に突入する環境を模擬したプラズマ気流の様子をご覧いただきます.鳥取大学工学部機械物理系学科制御・ロボティクス研究室では,制御工学,ロボット工学の基礎・応用技術の研究を行っています.実験室見学では,惑星探査ローバや宇宙デブリを除去するロボット衛星,飛行ロボットに関する実験装置や研究状況をご覧いただきます.
【プログラム】
13:10 全体説明
13:30-14:00 流体工学研究室:「空を飛び宇宙へ、そして地球へ帰る」
14:05-14:35 制御・ロボティクス研究室:「航空・宇宙ロボティクス技術」
14:40-15:00 質問コーナ
【対 象】
学生から一般の方までご興味を持っていただいた方を広く対象とします
【定 員】
特に設けません