講習会「実験流体力学 流体計測の基礎」
【協 賛】
日本流体力学会,日本航空宇宙学会,可視化情報学会,自動車技術会,ターボ機械協会
【趣 旨】
シミュレーション技術の発達により様々な流体現象が明らかになってきています.しかし,今もなお自動車や航空機などの輸送機の空力特性の改善や騒音の抑制,ポンプや送風機などの流体機械の性能向上,さらには橋梁などの耐風設計など様々な分野で実験流体力学が必要であり,流体現象の実証には欠かせません.しかしながら,個々の分野に特化した指導者に指導を受けることはできても,幅広い実験手法の知識を持ち,正しく的確に実験を行える技術者になるための学びの機会は多くはありません.今回の講習会では,流体計測の基礎に重点を置き,基本的な物理量のである圧力,流速,流体力の計測手法をテーマに取り上げ,それらの基礎的な事項から実際の計測事例について講師の方々に紹介していただきます.本講習会の対象者は,主に学部・大学院の学生,社会において実験流体を専門とする若手研究者です.多数のみなさまの参加をお待ちしております.
【プログラム】
9:30~11:00 「圧力測定の基礎(マノメータからPSPまで)」
飯田 明由(豊橋技術科学大学)
11:10~12:40 「可視化計測の基礎」
金子 暁子(筑波大学)
12:40~13:40 昼休み(ベンダーによる機器展示を予定)
13:40~14:20 機器展示メーカーによるショート・プレゼンテーション
当日の機器展示に出展するベンダー数社
14:30~16:00 「熱線・熱膜を用いた流速測定の基礎」
石川 仁(東京理科大学)
16:10~17:40 「機械における流体計測の事例(送風機,自動車,タービン)」
佐々木 壮一(長崎大学)
18:00~20:00 懇親会(懇親会費は別.詳細は講習会申込者に別途連絡.)
なお,本講習会は講習会参加者に限って,教材の電子ファイルを提供いたします.(講師が了承した場合に限る)奮ってご参加ください.
【定 員】
60名程度.申込み先着順により定員になり次第締め切ります.