特別講演会「人の歩行および転倒に関する講演会」
2015年11月19日 | ロボティクス・メカトロニクス部門特別講演会主催No.15
【開催日】
2015年11月19日(木)13:00~18:00
【趣 旨】
高齢者の歩行中の転倒は,その後のQOLの著しい低下につながりやすいことから,近年対策が求められています.講演会では,そうした歩行中の転倒について,臨床・理論の双方よりアプローチし,転倒防止デバイスの開発等工学的な解決方法を模索する技術者・研究者への情報提供を行います
【内 容】
13:30 開会挨拶
13:35 講演1.「転倒リスク評価装置の開発とサービス展開」
小林吉之(産業技術総合研究所 研究員)
14:35 休憩
14:45 講演2.「高齢者転倒モデルの開発と傷害評価・予測への応用」
山本創太(芝浦工業大学 准教授)
15:45 休憩
15:55 講演3.「高齢者の転倒回避動作のシミュレーションとリハビリテーション」
越智 亮 (星城大学 講師)
16:55 閉会挨拶
17:00 終了
開催時間,講演順序は変更になる場合があります.