講習会「乱流モデルをいかに使うか」【定員のため受付終了致しました】
【協 賛】
可視化情報学会,自動車技術会,日本航空宇宙学会,日本流体力学会
【趣 旨】
「京」を始めとした,近年の計算機環境の大幅な発展と実用的なツールの整備から,数値流体力学(CFD)的手法は製品の設計開発において大きな役割を担いつつあります.しかし,CFDにおける乱流モデルは,流れ場予測に大きく影響する重要な物理モデルの1つでありますが,どのような問題に対してどのような乱流モデルを用いるかが適切であるか判断するのは簡単ではありません.本講習会では,CFDと乱流モデルを用いて第一線で活躍する4名の講師をお招きし,代表的なモデルの特性や適用範囲,利点・欠点や,モデル使用上の注意・失敗事例についてお話しいただきます.本講習会は,企業でCFDを扱う業務に従事している技術者や学部・大学院の学生の方々を対象としております.多数のみなさまの参加をお待ちしております.
なお,本講習会は講習会参加申込者に限って,教材の電子ファイルを提供いたします(講師が了承した場合に限る).奮ってご参加ください.
【プログラム】
9:20~ 9:30 挨拶・諸説明 高橋 裕介(北海道大学)
9:30~11:00 「回転流と浮力流における乱流モデル」
服部 博文(名古屋工業大学)
回転流や浮力流が生じる流体機械における熱流体解析事例を紹介するとともに,それらの解析における乱流モデルの基礎事項について解説する.
11:00~11:10 休憩
11:10~12:40 「ターボ機械における乱流モデル」
山本 誠(東京理科大学)
本講義では,ターボ機械における解析事例を解説するともに,圧縮性流体解析における乱流モデルの適用事例について紹介する.
12:40~14:00 昼休み
14:00~15:30 「自動車周りの非定常空気力解析」
坪倉 誠(神戸大学)
走行中の自動車まわりに生じる非定常で複雑な流れ場に対して,「京」を始めとした大型計算機を利用し,LESを用いた大規模解析事例を紹介する.
15:30~15:45 休憩
15:45~17:15 「乱流モデルの選択における注意点について」
安倍 賢一(九州大学)
RANSやLES,LES/RANSハイブリッドモデルといった各種乱流モデルの得意・不得意な対象を解説するとともに,論文に出てくるような「うまく行った」話題だけでなく,「うまく行かなかった,あるいは,気を付けるべき点」を含むトピックについて紹介する.
18:00~20:00 懇親会(予定.懇親会費は別.詳細は講習会申込者に別途連絡.)
【定 員】
60名程度.申込み先着順により定員になり次第締め切ります.