一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

講習会 3Dプリンタによる金属部品製造の最前線

2013年12月18日 | 生産加工・工作機械部門講習会No.13

〔 協賛(予定):型技術協会,精密工学会,超硬工具協会,ダイヤモンド工業協会,砥粒加工学会,日本金型工業会,日本工具工業会,日本工作機械工業会,日本工作機械輸入協会,日本工作機器工業会,自動車技術会,塑性加工学会,日刊工業新聞社,日本工業出版社〕

◆開催日◆
2013年12月18日(水)10:55~17:30

◆趣 旨◆
テレビや新聞などのメディアにおいて,「3Dプリンタ」によるものづくりが活発に報じられ,「製造業を大きく変える」「誰もがメーカーになれる」と謳われています.米国では,大統領までもが一般教書演説で言及し,National Additive Manufacturing Innovation Instituteという巨大な研究所も設立されています.従来から,光造形・粉末造形装置,3D CAD,3D スキャナは存在していましたが,何か特別な技術革新があったのでしょうか.現在の「3Dプリンタ」でどこまでできるのでしょうか.
本講習会では,樹脂材料を扱う一般的な「3Dプリンタ」ではなく,実用レベルの金属部品を製造する「3Dプリンタ」技術の最前線について,先駆的な取組みをされている講師の方々にご講演いただきます.「3Dプリンタ」の最新動向について興味のある方々,先進的な加工ノウハウや応用事例を参考に「3Dプリンタ」の活用を具体的にお考えの方々に極めて有益な講習会になると確信しておりますので奮ってご参加ください.

司会: 村木俊之(ヤマザキマザック),中本圭一(東京農工大学)

◆題目・講師◆
10.55~11.00 開会挨拶
1. 11.00~12.00 3Dプリンタによる金属製品製造技術の最新動向 近畿大学 京極秀樹 氏
12.00~13.00 昼休み
2. 13.00~14.00 電子ビーム溶融(EBM)による金属積層造形装置 (株)エイチ・ティー・エル 辰巳龍司 氏
3. 14.00~15.00 レーザ焼結技術を用いた金属部品のアディティブマニュファクチャリングの実情 (株)NTTデータエンジニアリングシステムズ 前田寿彦 氏
15.00~15.20 休憩
4. 15.20~16.20 宇宙開発における金属積層造形技術の研究開発動向とJAXAの取り組みについて  宇宙航空研究開発機構(JAXA) 升岡 正 氏
5. 16.20~17.20 3Dプリンタの鋳造での活用  産業技術総合研究所 岡根利光 氏
17.20~17.30 閉会挨拶

◆定  員◆ 
100名
申込先着順により定員になり次第締切ります.

会場
東京農工大学 小金井キャンパス 新1号館グリーンホール(http://www.tuat.ac.jp/)
(〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16)
参加登録費

◆聴 講 料◆ 
会員15 000円(学生員8 000円),会員外25 000円(一般学生10 000円),
協賛団体会員は本会会員と同じ取り扱いといたします.定員に余裕のある場合に,当日でも受付いたします.聴講券発行後は取消しのお申し出がありましても聴講料は返金できませんのでご注意願います.なお,昼食は各自でお取り下さい.

◆教  材◆ 
教材のみのご希望の方,また聴講者で教材を余分にご希望の方は1冊につき会員2 000円,会員外3 000円で頒布いたしますので,開催前に代金を添えて予約申込み下さい.講習会終了後発送いたします.

申し込み先

◆申込方法◆ 
行事申込書をhttp://www.jsme.or.jp/gyosan0.htmからダウンロードし,申込者1名につき1枚に必要事項を記入の上,FAX(03-4335-7617)までお申し込み下さい.http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htmから直接申し込むこともできます.                      (担当職員 小倉辰徳)

問い合わせ先

申込先に同じ。

イベント一覧へ