鹿児島南部清掃工場の見学会
企画:日本機械学会 環境工学部門 第2技術委員会
開催日:2025年3月25日(火)11:00~16:00
見学先:鹿児島南部清掃工場(鹿児島市谷山港3丁目3-3)
※貸し切りバスにより移動します。
趣旨:
鹿児島南部清掃工場は,2021年12月に竣工された一般廃棄物処理施設であり,220トン/日の焼却施設の他に60トン/日のバイオガス施設が併設されており,焼却施設では高効率発電を行い,バイオガス施設で生成される可燃性ガスは都市ガス供給会社に提供されています.このような最新鋭のエネルギー有効活用施設を見学し,廃棄物のエネルギー利用の現状について理解を深める機会を提供します。
当日スケジュール:
11:30 鹿児島空港(鹿児島県霧島市溝辺町麓822) 集合(受付開始11:00予定)
(貸し切りバスによる移動)
12:30 鹿児島中央駅 集合(陸路参加の方)
(貸し切りバスによる移動)
13:00~15:00 鹿児島南部清掃工場(鹿児島県鹿児島市) 見学
(貸し切りバスによる移動)
15:30 鹿児島中央駅 到着(途中下車希望の方)
16:30 鹿児島空港(鹿児島県霧島市) 解散
※交通事情により時間は多少前後する可能性があります。
参加資格 :機械学会名誉員,正員,学生員,またそのご関係者様(お子様連れはご遠慮願います)
募集人数:30名 申込は先着順、定員になり次第締切いたします。
参加費(施設利用料とツアー代金): 5,000円(税込)
※集合場所までの往復交通費等は各自ご負担となります。
申込方法:Payvent(下記URL)より1名様ずつお申込みください.
(URL準備中)
申込・入金締切:2025年3月21日(金)
【注意事項】
- 聴講料のお支払いには、クレジットカード(Apple pay、Google pay含む)・銀行振込のいずれかがお使いいただけます.
- 請求書の発行は対応できかねます.
- 銀行振込の際の振込手数料は各自でご負担いただきますのでご了承ください.また振込先の口座は申し込みごとに異なり他の申し込みとまとめてのお支払いは出来かねます.
- 銀行振込でのお支払期限は原則としてお申し込みから3日以内ですですが,遅れる場合も上記お支払い期限までにお振込みください. お支払い期限までにお振込みがない場合,こちらでキャンセル処理いたします.ご入金が確認出来ない場合こちらでキャンセル処理をさせていただきますのでご了承ください.
- お申込内容はPayventより配信されるお申し込み完了メールからご確認いただけます.メールが届かない場合は「payvent.net」からのメールを許可するように受信設定をお願いします.
- 原則として決済後はキャンセルのお申し出がありましても返金できませんのでご注意願います.
- 【領収書について】領収書のお宛名には参加者の氏名が自動で記載されます.ご所属先を宛名に追加する場合は申込フォームの”領収書のお宛名”欄に記載をお願い致します.(こちらに氏名を入力しますと、宛名に氏名が重複しますのでご注意ください.
- 「特別員行事参加無料券」のご利用で,参加費は無料となります.「特別員(無料券利用)」としてお申込みの上,以下の担当職員まで「行事参加無料券(原本)」をご郵送ください.
- 本ページからのお申し込みについては,集会事業申込規約にご同意いただいたものとみなします.
その他:
- 当日は見学しやすい服装(多少汚れても構わない服装・スニーカ等の履きなれた靴)でご参加下さい。(ハイヒール・サンダルは不可)
- 見学の内容が一部変更になる可能性がございます。また、交通事情等により見学工程の時間等が変更になる可能性がありますが、あらかじめご了承下さい。
- お申込時に入力いただいた氏名・会社名・部署・役職の情報は、事前に本会より見学先に提出いたしますので、ご了承の上、お申し込みください。
- 悪天候により延期になった場合は実施日前日までにメールにてご連絡致します。
- 当日発熱のある方や体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。また止むを得ず参加できなくなった場合には、速やかに下記までご連絡下さい。無断で欠席されますと、今後一年間のイベント(講演会/シンポジウム/見学会/その他)に原則参加できませんのでご注意下さい。
問い合わせ先
(見学会の企画内容に関するお問い合わせ)
第2技術委員会 幹事 野毛(岡山大学)
e-mail:noge(at)okayama-u.ac.jp
(参加申込・お支払いに関するお問い合わせ)
一般社団法人日本機械学会 事務局 橋口
〒162-0814 東京都新宿区新小川町4番1号 KDX飯田橋スクエア2階
e-mail:hashiguchi(at)jsme.or.jp
※(at)を@に変換してください.