一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

1DCAEスクール:Modelica超入門セミナ・Modelica道場(2025年度)概要

2025年4月21日 - 2025年11月28日 | 設計工学・システム部門ハイブリッド開催設計技術-基礎設計技術-応用講習会

[企 画] 設計工学・システム部門

[協 賛]  日本計算工学会,日本設計工学会,日本シミュレーション学会,自動車技術会,電気学会,日本伝熱学会,日本画像学会

[開催日] Modelica超入門:

2025年4月21日(月),8月25日(月)

[開催日] Modelica道場:

2025年5月26日(月),7月18日(金),9月22日(月),11月28日(金)

[開催形態] ハイブリッド開催

 

[趣 旨]

1DCAEスクールは昨年度までの1Dモデリングセミナとデザイン演習を融合した“1DCAEスクール”(年10回,オンライン)とModelicaに関する“Modelica超入門セミナ” (年2回,ハイブリッド),“Modelica道場”(年4回,ハイブリッド)を開催します。

1DCAEスクールでは現象の定式化,モデリングの際にModelica言語を使用することを推奨しています。そこで,Modelica言語の修得・応用・活用を目的とし,実行環境としてフリーソフトのOpenModelica を使用したセミナを開催します。セミナは,Modelica初心者向けにOpenModelicaの操作法と簡単なシミュレーションの実習を中心とした“Modelica超入門セミナ”と,Modelicaの高度な使い方や1DCAEへの応用について研鑽を深める“Modelica道場”の2本立てで行います。“Modelica超入門セミナ”は全2回,“Modelica道場”は全4回のセミナとなりますが,一括申し込みも可能ですし,目的に応じて個別で受講されても問題ございません。

 

“Modelica超入門セミナ”開催スケジュール

 

“Modelica道場”開催スケジュール

 

[日程・プログラム・題目・講師]

Modelica超入門セミナ:

第1回 2025年4月21日(月):~Modelica超入門(1)~

  1. 10:00~12:00 Modelicaの概要とOpenModelicaの操作法 平野豊(平野リサーチラボ)
  2. 13:00~15:00 実習:OpenModelicaによるモデル作成と計算 平野豊(平野リサーチラボ)
  3. 15:00~17:00 演習 平野豊(平野リサーチラボ),大富浩一(Ohtomi Design Lab.)

第2回 2025年8月25日(月):~Modelica超入門(2)~

  1. 10:00~12:00  OpenModelicaの操作法 平野豊(平野リサーチラボ)
  2. 13:00~15:00 実習:MSLを使ってモデルを作成する 平野豊(平野リサーチラボ)
  3. 15:00~17:00 演習 平野豊(平野リサーチラボ),大富浩一(Ohtomi Design Lab.)

Modelica道場:

第1回 2025年5月26日(月):~Modelica入門~

  1. 10:00~12:00 Modelicaの概要 平野豊(平野リサーチラボ)
  2. 13:00~15:00 実習:方程式を直に解く 平野豊(平野リサーチラボ)
  3. 15:00~17:00 演習 平野豊(平野リサーチラボ),大富浩一(Ohtomi Design Lab.)

第2回 2025年7月18日(金):~Modelica応用(1)~

  1. 10:00~12:00 Modelicaの文法 平野豊(平野リサーチラボ)
  2. 13:00~15:00 実習:MSLを使ってモデルを計算する(機械・電気系) 平野豊(平野リサーチラボ)
  3. 15:00~17:00 演習 平野豊(平野リサーチラボ),大富浩一(Ohtomi Design Lab.)

第3回 2025年9月22日(月):~Modelica応用(2)~

  1. 10:00~12:00 MSLの改変,新規ライブラリ作成法 平野豊(平野リサーチラボ)
  2. 13:00~15:00 実習:MSLを使ってモデルを計算する(機械・電気系・熱系)   平野豊(平野リサーチラボ)
  3. 15:00~17:00 演習 平野豊(平野リサーチラボ),大富浩一(Ohtomi Design Lab.)

第4回 2025年11月28日(金):~Modelica活用~

  1. 10:00~12:00 ModelicaのMBDへの活用,Pythonとの連携法 平野豊(平野リサーチラボ)
  2. 13:00~15:00 実習:MSLを使ってモデルを計算する(熱流体系・制御系)    平野豊(平野リサーチラボ)
  3. 15:00~17:00 演習 平野豊(平野リサーチラボ),大富浩一(Ohtomi Design Lab.)

 

[定員] 30名

 

[聴講料]

Modelica超入門セミナ:全2回一括申込みの場合:

正員・特別員(行事参加割引コード利用)・協賛団体一般18,000円,
正員(継続特典)・大学院生の会員(正員)・学生員・協賛団体学生9,000円,
会員外27,000円,一般学生13,500円.

URL: https://app.payvent.net/embedded_forms/show/679c9efb22de3a267c3d3e8b

[申込締切]4月14日(月)

 

Modelica道場:全4回一括申込みの場合:

正員・特別員(行事参加割引コード利用)・協賛団体一般36,000円,
正員(継続特典)・大学院生の会員(正員)・学生員・協賛団体学生18,000円,
会員外54,000円,一般学生27,000円.

URL: https://app.payvent.net/embedded_forms/show/679ec02a5a3a922690bcd679

[申込締切]5月19日(月)

 

各回個別申込みの場合:

正員・特別員(行事参加割引コード利用)・協賛団体一般10,000円,
正員(継続特典)・大学院生の会員(正員)・学生員・協賛団体学生5,000円,
会員外15,000円,一般学生7,500円.

Modelica超入門セミナ:

第1回 2025年4月21日(月):~Modelica超入門(1)~

第2回 2025年8月25日(月):~Modelica超入門(2)~

Modelica道場:

第1回 2025年5月26日(月):~Modelica入門~

第2回 2025年7月18日(金):~Modelica応用(1)~

第3回 2025年9月22日(月):~Modelica応用(2)~

第4回 2025年11月28日(金):~Modelica活用~

 

 

 

イベント一覧へ