一般社団法人 The Japan Society of Mechanical Engineers

メニュー

AI,リモート時代の資料作成,プレゼン技術

2024年3月13日 - 2024年3月13日 | 機械材料・材料加工部門オンライン開催トピックス若手CP対象講習会No.24-11

若手会員のための資格継続キャンペーン対象講習会

#2024/3/7(木)追記  3月7日(木)9時13分頃に 参加者へ当日のご案内をメールいたしました。ご確認ください。

企 画 機械材料・材料加工部門
開催日時:2024年3月13日(水)13:30~16: 00

会場: オンライン(Teamsを利用)
※ミーティングIDとパスワードについてのご連絡は,開催1週間前を予定しています.
1週間前を目途に、Peatix経由にてご案内予定です.

協賛(予定):日本材料学会,日本金属学会,日本鉄鋼協会,自動車技術会,日本塑性加工学会,溶接学会,日本複合材料学会,日本航空宇宙学会,日本実験力学会

趣旨:
生成AIの登場により,知的生産の現場にも異次元の効率化の波が押し寄せています.一方,コロナ禍により急速に普及したリモート会議,講演は,コロナ禍終息後も情報インフラとして発展を続けると考えられます.本講習会では,今後更なる発展が予想されるAIと,普及期から定着・発展期に移行しつつあるリモート環境において,現時点におけるAIとの付き合い方と使い方,AIを利用した半自動スライド生成,整備すべきリモート機器やネット環境まで幅広く解説します.特にスライド作りやプレゼンにおいて,リモートでも変わらない基本の注意点,リモートならではの注意点について分かりやすく解説します.
参加者には,事前に個人情報や機密情報を除いて頂いた普段の業務,学業で作成されたスライドを数枚ご準備頂き,当日に希望者(希望者多数の場合は,講師から指名)に画面共有にて公開添削いたします.また,スライド作り,発表,リモート環境,ハイブリッド会議などで普段から困っている点,疑問点についての相談会も開催します.

講師: 名古屋大学大学院工学研究科 教授
博士(工学) 秦 誠一 氏

プログラム:
1. はじめに
2. 資料作成とプレゼンテーションの基礎
3. リモートプレゼンテーション
4. AIによるスライドの半自動生成法
5. スライドの公開添削,相談会

定員:50名,
申込み先着順により定員になり次第締め切ります.

聴講料;
聴講料は下記となります
会員資格 受講料(税込み)
正員・特別員・協賛団体会員 10,000円
学生員・正員(学生員から正員への継続特典対象者)・協賛団体学生 2,000円
会員外 20,000円
一般学生 5,000円

教材:
当日の資料 は,2日前に送付を予定しておりますが
資料については当日画面共有に変更の可能性がございます。
※教材のみの販売はありません..

申込方法:Peatixの導入についてに記載の注意事項を予めご一読の上,下記より1名ずつお申込みください.
以下の URL からお申し込みください.
https://jsme24-11.peatix.com

 

 

申込締切;入金完了まで
2023年3月1日(金)

参加費の支払いについて

・上記URLからお申込みとお支払いをお願いいたします。
・参加費のお支払いには、クレジットカード・コンビニ・ATMのいずれかがお使いいただけます。
・コンビニ/ATM払いでのお支払いの際は、1件あたり220円(税込)の手数料をご負担いただきます。
・コンビニ/ATMでのお支払期限は、お申し込みから3日以内です。申込後3日以内にお支払いされなかった場合は自動でキャンセルとなります。
・お申込内容は、PeatixアカウントもしくはPeatixより配信されるお申し込み詳細メールからご確認いただけます。メールが届かない場合は、「peatix.com」からのメールを許可するように受信設定をお願いします。
・原則として、お支払い完了後はキャンセルのお申し出があってもご返金できませんので何卒ご了承ください。
・本ページからのお申し込みについては,集会事業申込規約にご同意いただいたものとみなします.
・学生員から正員資格へ移行された方は,卒業後3年間,本会講習会へは学生員価格で参加可能です.申込先フォームの会員資格は「正員(学生員から正員への継続特典対象者)」を選択し,通信欄に卒業年と卒業された学校名をご入力ください.
・協賛学協会会員の方は「協賛団体一般」「協賛団体学生」を選択し、会員番号欄に所属団体の会員番号を、通信欄には協賛団体名をご記入ください。
・特別員の資格(正員扱い)で行事に参加される場合,聴講料は正員の価格となります.下記申込先フォームの会員資格は「特別員 行事参加料割引コード利用」を選択し,「会員番号」に「行事参加料割引コード」(xxxxxxx-xxxx)をご記入下さい.
・「特別員行事参加無料券」を利用される場合,聴講料は無料となります.予め「特別員行事参加無料券(原本)」をご用意の上,「特別員 行事参加無料券利用」としてお申込みください.「行事参加無料券(原本)」を一番したの以下問合せ先にご郵送ください.

領収書について
・Peatixより発行される領収データには、適格請求書発行事業者登録番号の記載はございません。インボイス制度に対応した領収書をご入用の場合、本会ホームページ内“よくある質問→お支払い等-財務グループ編→領収書の修正(再発行)を希望します”をご確認の上、別途メールにてご連絡ください。Peatixメッセージ機能での連絡はお控えください。

お申込の際の注意事項
・参加者による、講習会の静止画/動画撮影・録音は禁止です。
・当日の発表の音声・スライドの著作権は発表者に帰属します。
・資料の二次配布は禁止されています。

お申込の際の注意事項
・参加者による、講習会の静止画/動画撮影・録音は禁止です。
・当日の発表の音声・スライドの著作権は発表者に帰属します。
・資料の二次配布は禁止されています。

【問合せ先】
〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番1号KDX飯田橋スクエア2階
一般社団法人 日本機械学会 近藤
TEL: 03-4335-7610
E-mail: m.kondo[※]jsme.or.jp

会場
オンライン開催
申込締切
2024年3月01日

イベント一覧へ