対話ロボットとコミュ力バトル
2023年12月23日 - 2023年12月23日 | ロボティクス・メカトロニクス部門対面開催特別講演会主催No.23-135
No.23-135 「対話ロボットとコミュ力バトル」
企画 ロボティクス・メカトロニクス部門
開催日 2023年12月23日(土) 13:00~17:00
会 場 クロスパル高槻 201室
趣 旨 chatGPTに代表される生成AIの飛躍的な発展により,テキストベースでの人間らしい対話ができるようになりました.しかし,人間らしさを追求すると,言葉のやり取りを基盤とした仕草や表情といった非言語の機能がより一層重要になってきます.本企画では,対話機能を持つ最先端のソーシャルロボットを一般来場者が体験できる場を提供し,対話を行うロボット技術や未来のソーシャルロボットに求められる機能を考える機会を設けます.とくに,言葉だけでなく,対話の雰囲気を作り出す非言語情報に注目したコミュニケーション力,通称“コミュ力(りょく)”の体験(バトル)してもらい,最先端の対話ロボット技術を広く発信します.
内 容
13:00 複数の大学による対話ロボットのデモ展示および身近な道具を用いた遊び体験
17:00 デモ展示の終了・撤収
参加費 なし
定 員 なし
主 催 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門,関西大学 総合情報学部
共 催 文部科学省 科学研究費助成事業「新学術領域研究(研究領域提案型)」人間機械共生社会を目指した対話知能システム学(対話知能学),関西大学 先端科学技術推進機構
後 援 高槻市
申込先・問合せ先 関西大学 総合情報学部 瀬島吉裕/電話072-690-2436/E-mail:sejima@kansai-u.ac.jp