筋骨格モデルによるバイオメカニクス解析入門
2022年12月02日 - 2022年12月02日 | バイオエンジニアリング部門オンライン開催トピックス講習会主催No.22-105
No. 22-105 講習会「 筋骨格モデルによるバイオメカニクス解析入門」(日本機械学会分野連携企画)
—–お知らせ—————
ご参加の申込者をいただきました皆様へ
ミーティングIDとパスワード,電子ファイル教材について
メールを配信致しました(2022.11.29)
—————————–
【開催日】2022年12月2日(金) 9:30~17:30
【開催形態】オンライン開催(Zoomミーティングを利用)
※ミーティングIDとパスワード,電子ファイル教材についてのご連絡は,開催3日前を予定しています.
【企画】バイオエンジニアリング部門(幹事部門),スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門
※日本機械学会分野連携企画として,2部門合同で開催します.
【協賛(予定)】日本生体医工学会,日本計算工学会
【趣旨】人間の筋骨格系をモデル化したソフトウェアが発展し,医療や福祉,スポーツなどの幅広い分野で広く普及しつつあります.筋骨格モデリング技術を使って筋や骨にかかる生体内負荷を推定することにより,外科的処置による改善効果や,フォームの改善によるパフォーマンスの向上を定量的に評価することが可能になります.また,使いやすさを考慮した工業製品設計や,作業者の身体負担が問題となる労働安全衛生においても,筋骨格モデリングは有益なツールとなります.本講習会では,これから筋骨格モデリングソフトを使用したいと考える方や,使用経験があっても有効な使い方がわからない方,理論的な背景をより深く理解したい方を対象に,筋骨格モデリングの基礎から応用までをわかりやすく解説します.特に今年は,筋骨格モデリングのリハビリテーション分野への応用で著名な埼玉県立大学の小栢進也准教授による特別講演も予定しています.また,講演内容の理解をより深めて頂くために,筋骨格モデリングソフトの操作を体験して頂けます.今年も昨年に引き続きオンライン開催のため,参加者ご自身のPCにソフトをインストールしていただき実習を行う予定です.
【プログラム】
9:30~10:00/筋骨格モデリングの基礎と応用(1) 東京工業大学 工学院 システム制御系 助教 倉元昭季
10:00~10:05/質疑応答
10:05~11:05/筋骨格モデリングの応用(2)(特別講演) 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 理学療法学科 准教授 小栢 進也
11:05~11:15 休憩
11:15~11:45/筋骨格モデリングの応用(3) 龍谷大学 先端理工学部 機械工学・ロボティクス課程 教授 田原大輔
11:45~12:15/筋骨格モデリングの検証方法について 金沢大学 理工研究域 フロンティア工学系 准教授 茅原崇徳
12:15~12:20/質疑応答
12:20~13:30 休憩
13:30~15:30/AnyBodyを使ったバイオメカニクス解析(オンデマンド) (株)テラバイト 技術部 半田健祐
15:30~17:30/実習サポート・質問
【定員】実習あり20名(先着順),実習なし70名(先着順)
【聴講料(いずれも税込・教材を含む)】
正員20,000円,会員外30,000円,学生員/大学院生の会員(正員)7,000円,一般学生10,000円
協賛団体会員の方も本会会員と同じ金額です.
※大学院生の会員(正員)の方は,下記申込先フォームの「学生会員価格」を選択し,参加区分「大学院生の会員(正員)」をチェックし,所属大学院名,課程・学年を「通信欄」にご記載ください.
※学生員から正員資格へ変更された方は,卒業後3年間,本会講習会への聴講は学生員価格にて参加が可能です.下記申込先フォームの「学生会員価格」を選択し,参加区分「正員(学生員から正員への継続特典対象者)」をチェックし,卒業年と卒業された学校名を「通信欄」にご記載ください.
※特別員の資格(会員扱い)で行事に参加される場合,聴講料は正員の価格となります.下記申込先フォームの「会員価格」を選択し,参加区分「特別員」をチェックし,「会員番号」欄に「行事参加料割引コード」(xxxxxxx-xxxx)をご記入ください.
※「特別員行事参加無料券」を利用される場合,聴講料は無料となります.「特別員行事参加無料券利用」を選択のうえお申込みください.申込完了後,担当職員まで「自動返信メール」を印刷したものと「特別行事参加無料券(原本)」をご郵送ください(*1).
※協賛団体会員の方は,下記申込先フォームの「会員価格」を選択し,参加区分「協賛団体会員」をチェックし,「通信欄」に協賛団体名をご記載ください.
※協賛団体学生員の方は,下記申込先フォームの「学生会員価格」を選択し,参加区分「協賛団体学生員」をチェックし,「通信欄」に協賛団体名をご記載ください.
【申込・入金締切(実習あり)】2022年11月11日(金)
【申込・入金締切(実習なし)】2022年11月25日(金)
※「実習あり」の場合は,開催日の3週間前(11/11)までにお申込みをお願いいたします.「実習なし」の場合は,開催日の1週間前(11/25)までにお申込みをお願いいたします.
※原則として,お支払い完了後はキャンセルのお申し出がありましても返金できませんので何卒ご了承ください.
【注意事項】
※「実習あり」の場合には,Peatixでの情報入力に加えて,「備考欄」に下記の項目をすべてご記入ください(Peatixでの項目と重複しているものもありますが,改めてご入力ください).なお下記の項目は解析ソフトウェアの当日用ライセンス発行に必要なものであり,この備考欄にご記入いただいた情報についてのみ,ライセンス発行手続きのため,株式会社テラバイトおよびAnyBody Technology社に情報が送信されます.ご了承の上お申し込みください.
・氏名(漢字名およびローマ字よみがな)
・所属先(勤務先・学校)の和名および英名
・部署(学生の場合は学部・学科・専攻)の和名および英名
・電話番号,FAX番号,Emailアドレス
・実習使用PCのWindows OSの名称とバージョン
・実習使用PCのMACアドレス
※基本的に実習まで通しのご参加を想定しておりますが,当日の実習サポート体制の関係から,実習ありのご参加を20名までとさせていただきました.ただし20名からあふれた場合などのため,聴講のみのご参加を希望される方がいらっしゃることも想定し,特に聴講料の割引などはいたしませんが,午後の実習なしでのご参加も可能としました.実習なしの場合でも実習用教材は提供いたします.また実習なしの方も対象とした,講習会後のフォローサービス提供も予定しています.
※13:30~15:30の「AnyBodyを使ったバイオメカニクス解析」はオンデマンド形式の動画配信により実施します.
※15:30~17:00の「実習サポート・質問」の対象者は「実習あり」の20名までとさせていただきます.
※「実習あり」の20名には,後日筋骨格解析ソフトウェアのインストーラーを配布しますので,講習会当日までにご自分のPCにインストールを行ってください.なお,必要なスペックは(https://www.terrabyte.co.jp/AnyBody/anybody_3.htm)をご参照ください.
※受講者様が利用するインターネット接続回線,接続端末の不備などの場合,サポートがございません.本会では責任を負いかねますので,予めご了承ください.
【教材】教材のみの販売はありません.本講習会は講習会参加者に限り,教材の電子ファイルを提供いたします.
【申込方法】Peatixより受付
Web決済システム(Peatix)の導入について(https://www.jsme.or.jp/event-peatix/)に記載の注意事項を予めご一読の上,必ず,お一人ずつ個人単位でお申込みをお願い致します.なお,コンビニ/ATM払いでのお支払いの際は,1件あたり220円(税込み)の手数料をご負担いただきます.(コンビニ/ATM払いのみ手数料が発生します)
申込先フォーム https://jsme22-105.peatix.com
※「実習なし」のみ申込みができます(「実習あり」は11月11日に締切りました)
※申込時に【実習あり】/【実習なし】をご確認の上お申込みください.
※「実習あり」でお申込みの場合でも先着順の状況により,「実習なし」でのご参加になる場合があります(その際は担当職員より個別にメールでご通知致します).
【領収書について】
領収書はWEBにて取得いただけます.取得URLはお支払完了の自動配信メールにてご連絡致します.宛名の変更等をご希望の場合は,よくある質問のお支払い等-財務グループ編「Q:領収書(行事・書籍等)の発行を希望します」をご一読いただき,領収書のPDFファイルを添付してお申し出ください.
【担当職員(*1:特別員行事参加無料券郵送先)】
〒162-0814 東京都新宿区新小川町4番1号 KDX 飯田橋スクエア2階
一般社団法人日本機械学会
バイオエンジニアリング部門事務担当 曽根原
E-mail:bio@jsme.or.jp 電話 03-4335-7610(代表)