第10回講演会「機械工学とLCA:東海支部での取り組みと展望」
〔開催日時〕 2024年 11月 29日(金) 15:00 ~ 17:20
〔協賛団体〕 日本LCA学会、日本LCA推進機構
〔会 場〕 名古屋大学 ES総合館 1F ESホール
〔趣 旨〕 製品のライフサイクル全体を通じて環境影響を評価する手法である「ライフサイクルアセスメント(LCA)」が昨今注目されているが,その内容や具体的取り組みについては十分理解されてない面も多い.本講演会では,LCAの基本概念や現状についての専門家のご講演とともに,東海支部所属の企業・大学・団体でのLCAに関連した取り組みを紹介することで,LCAに関する理解を深めていただくことで,自らの業務に役立てるきっかけとなることを期待する.本講演会を通じ,環境意識の向上を図り,持続可能な社会の実現への一助としたい.
〔内 容〕
15:00~15:05 開会挨拶 日本機械学会東海支部 支部長 井上 博文
15:05~15:40 基調講演『LCAとCFPの実施方法と今後の展開』
講師:日本LCA推進機構 理事長 稲葉 敦 氏
(概要)昨年11月に「ISO14068-1:2023 ネットゼロへの移行-カーボンニュートラリティ」が発行されました.前年の11月には,国際ワークショップの合意文書である「IWA42:2022 ネットゼロガイドライン」が発行されています.さらに「ISO14064-1:2018 組織のGHG排出量の算定」に「削減貢献量」を加える補遺の作成が進んでいます.これらの文書を解説しながら自動車産業における今後のカーボンニュートラルの活動について考えます.
15:40~16:25 個別講演「企業/団体におけるLCA関連の取組み」(15分×3件)
個別講演①「『スズキCNチャレンジ』8耐参戦の取組み」
講師:スズキ株式会社 二輪パワートレイン技術部 主幹 佐原伸一 氏
個別講演②「グローバル拠点でのCNの推進と工作機械のCNに向けた取組み」
講師:株式会社ジェイテクト カーボンニュートラル戦略室 室長 平野哲郎 氏
個別講演③「工作機械のLCAガイドラインについて」
講師:日本LCA推進機構 理事 成田暢彦 氏
16:25~16:35 休憩
16:35~17:05 パネル討論
「機械工学/機械学会としてのLCAへの関わり方について」
パネリスト
日本LCA推進機構 理事長 稲葉敦 氏
日本LCA推進機構 理事 成田暢彦 氏
スズキ株式会社 四輪技術企画部 主幹 津山晃平 氏
株式会社ジェイテクト カーボンニュートラル戦略室 室長 平野哲郎 氏
コーディネーター
トヨタ自動車 パワートレーンシステム計画部 主幹 小澤 環 氏
17:05~17:15 総合質疑
17:15~17:20 閉会挨拶 日本機械学会東海支部 行事担当幹事
〔申込締切日〕 2024 年 11 月 18 日(月)
〔定 員〕 100 名(申込多数の場合は抽選)
〔参加費〕 正員,学生員,日本 LCA 学会個人会員: 無料
会員外 : 1,000 円 (税込),会員外学生: 500 円 (税込)
〔備 考〕
・申し込み多数の場合には抽選とさせて頂きます.
・同一会社から申込み多数の場合は,人数を制限させていただく事があります.
・参加券を後日送付致しますので,当日必ずご持参下さい.
・会場内での写真撮影は禁止です.
・会当日の様子は,記録用に写真を撮影し,ニュースレターなどに掲載させて頂く
ことがございます.
〔企画幹事〕 静岡大学 静弘生,スズキ株式会社 樫山武士
〔申込,問合わせ先〕 日本機械学会東海支部 E-mail :tokaim[at]jsme.or.jp ([at]を@に変換)