第7回機械工学基礎講座「機械設計」
協 賛
自動車技術会中部支部、精密工学会東海支部、日本設計工学会東海支部
日本塑性加工学会東海支部、計測自動制御学会中部支部
開催日
2018年10月25日(木)9:30~18:30 (第1日目)
2018年10月26日(金)9:30~18:30(第2日目)
趣 旨
機械設計初心者、若手機械設計技術者の教育、育成を目指し、プログラムは座学と簡易製図を主体にして進めます。
なお、機械系以外の技術系の方々にも配慮した講座内容とします。講師陣は日本機械学会東海支部シニア会から3名と大学教員1名
で構成します。2日間の講義ですが、1日のみでも受講が可能になるよう企画しました。
講師紹介
講師:麻田 祐一氏…日本機械学会東海支部シニア会運営委員,技術士(機械部門)
昭和54年 アイシン精機株式会社入社,同社車体技術部にて主にドア機能部品の設計を担当、その後、品質保証のための設計,生産準備プロセス改革を実践.
講師:高木 和彦氏…日本機械学会東海支部シニア会運営委員、技術コンサルタント、
25年間 電気電子製品の開発設計に従事。メカ設計責任者を経て11年間(2011年末まで)製品環境対応プロジェクトのプロジェクト・リーダーなど歴任
講師:鈴木 教和氏…日本機械学会会員、名古屋大学工学部 大学院工学研究科 准教授
機械理工学専攻、機械科学分野 先端材料・創製工学講座 超精密工学グループ工学博士
講師:松原 守氏…日本機械学会東海支部シニア会運営委員、技術士(機械部門)
昭和53年 愛三工業株式会社入社、気化器・燃料噴射弁・開度センサの研究・開発に従事,その後 CAE解析,振動・騒音の解析等に
従事,計算力学技術者(固体1級・熱流体1級)
・受講者は演習のため,鉛筆,定規,電卓をご持参ください.
・2日間とも受講し,講座内の簡易製図課題について,製図を提出いただき,修了した方に認定証を授与します.
○定員 40名程度 申込み先着順により受付します.
○企画幹事
アイシン精機株式会社 鈴村 義一
株式会社SOKEN 神谷 治雄