講習会 スターリングエンジン・熱音響エンジンを用いた排熱利用技術の開発動向
【協賛(予定)】
自動車技術会,日本設計工学会,低温工学協会,太陽エネルギー学会,日本冷凍空調学会,日本マリンエンジニアリング学会,日本燃焼学会,日本 熱物性学会,日本伝熱学会,エネルギー・資源学会、日本産業技術教育学会
【主 旨】
持続可能な循環型低炭素社会の実現に向けて,民生部門における化石燃料消費量やCO2排出量を削減する一方策として,スターリンエンジンや熱音響エンジンなどの外燃機関を応用した排熱回収ステムに期待する声が高まっています.近年,国内外でスターリングエンジンの事業化や応用システムに関する研究開発が各方面で進められ,また,熱音響エンジンも,その簡単な構造から実用化に向けた研究開発が注目されています.これらの応用システムは,バイオマス,廃棄物,太陽熱や各種の排熱など,新エネルギーの利活用に最適であり,今後の事業化に期待したいところです.
そこで,本講習会では,スターリングエンジンおよび熱音響エンジンを用いた排熱利用技術の開発事例や応用展開について紹介するとともに,初心者向けにスターリングエンジンならびに熱音響エンジンの基本原理や実際の構造についても概説します.研究者や技術者ならびに大学院生や教員の方々など,スターリングエンジンの実用化・事業化に興味を持つ多くの方々の参考にして頂けるものと考えますので,是非ご参加下さい.
【題目・講師(敬称略) 】
〔司会 鈴木伸治(サクション瓦斯機関製作所)〕
10.30‐10.40/挨拶 関谷弘志 早稲田大学(スターリングサイクル委員会委員長)
10.40‐11.20/スターリングエンジンの基礎と応用展開
国士舘大学 大高 敏男
11.20‐12.00/35kWスターリングエンジンを用いたボイラ排熱利用
あきる野市役所 尾崎 喜己
(12.00‐13.20 昼食)
13.20‐14.00/3kW実用スターリングエンジンを用いた木質バイオマス利用
一関工業高等専門学校 星 朗
14.00~14.40/1kWスターリングエンジンを用いたボイラ排熱の低温度差利用
特定非営利活動法人里山倶楽部 大塚 憲昭
〔司会 平塚 善勝(住友重機)〕
15.00~15.40/熱音響エンジンとスターリングエンジンの共通点および相違点
東京農工大学 上田 祐樹
15.40~16.20/熱音響エンジンの応用に向けての現状と開発動向
滋賀県立大学 坂本 眞一
16.20‐17.00/自動車排熱回収における熱音響エンジンの応用
早稲田大学 納富 信
17.00~17.10/閉会挨拶