[第1室] | [第2室] | [第3室] | [第4室] | [第5室] | [第6室] | [第7室] | [第A室] | [別会場] |
OS-1 先端的・萌芽的制御技術とその応用 9:00〜10:20 磁気軸受・ゼロパワー制御 [101-104] 10:40〜12:00 ニューロ学習制御 [105-108] |
|
|
OS-17 音響・騒音 10:20〜12:00 音響放射・推定 [401-405] |
OS-13 パターン形成現象と複雑性 10:40〜12:00 同期化現象 [501-503] |
OS-16 知的材料・構造システム 10:40〜11:40 診断・高信頼度化 [601-603] |
|
|
|
13:00〜14:00 飛行体・移動体の制御I [109-111] 14:40〜16:00 制御系設計とその応用I [112-115] 16:20〜17:40 アクティブ免振・制振・衝撃制御 [116-119] |
OS-19 マルチボディシステムのダイナミクスと制御 14:40〜16:00 ロボットI [201-204] 16:20〜17:40 柔軟系 [205-208] |
OS-5 モード解析とその応用関連技術 13:00〜14:20 最適化・解析 [301-304] 14:40〜16:00 同定 [305-308] 16:20〜17:40 解析・シミュレーション [309-312] |
13:00-14:20 ANC [406-409] 14:40〜16:00 騒音・音場解析 [410-413] 16:20〜17:40 床衝撃音・計測・音質 [414-417] |
13:00〜14:00 パターン形成 [504-506] 14:40〜15:40 セルオートマトン・自己組織化 [507-509] OS-14 板・シェルのダイナミクスと制御 16:20〜17:40 板・シェル構造のアプリケーション [510-512] |
13:00〜14:20 圧電素子とその応用 [604-607] 14:40〜16:00 設計・最適化 [608-611] 16:20〜17:20 ダンピング技術 [612-614] |
|
13:00〜17:40 制振技術と非線形現象 |
|
[第1室] | [第2室] | [第3室] | [第4室] | [第5室] | [第6室] | [第7室] | [第A室] | [別会場] |
9:00〜10:20 飛行体・移動体の制御II [120-123] 10:40〜12:00 制御系設計とその応用II [124-127] |
9:00〜10:20 人体,ソフトウェア利用,その他 [209-212] 10:40〜12:00 車両,建設機械 [213-216] |
OS-15 最適設計 9:00〜10:20 最適設計I 構造物の最適設計 [313-316] 10:40〜12:00 最適設計II 動的問題の最適設計 [317-320] |
OS-3 非線形現象 10:40〜12:00 非線形現象 [418-421] |
9:00〜10:00 軸対称シェルのダイナミクス [513-515] 10:40〜12:00 シェルパネルのダイナミクス [516-519] |
|
OS-10 ダンピング 9:00〜10:20 粘弾性減衰のモデル化 [701-704] 10:40〜12:00 磁気ダンパ,圧電素子によるダンピング [705-708] |
9:30〜12:20 v_Baseフォーラム |
機器展示 |
OS-6 運動と振動のモデリングと制御 13:00〜14:20 振動系のモデリング [128-131] 14:40〜16:00 アームロボット [132-135] 16:20〜17:40 非線形系のモデリングと制御 [136-139] |
13:00〜14:00 ロボットII [217-219] OS-B 一般講演 14:40〜16:00 境界領域 [220-223] OS-12 耐震・免震・制振 16:20〜17:40 振動台・計測システムI [224-227] |
OS-7 振動基礎 13:00〜14:00 衝突振動 [321-323] 14:50〜15:40 制振・制御 [324-326] 16:20〜17:40 不規則振動 [327-330] |
13:00〜14:20 解析手法とその特性 [422-425] 14:40〜16:00 産業応用 [426-429] 16:20〜17:40 同期現象 [430-433] |
13:00〜14:20 はり・板のダイナミクス [520-523] OS-18 計測・評価・診断 14:40〜15:40 ウェーブレットの応用 [524-526] 16:20〜17:40 振動モニタリング [527-530] |
OS-2 熱流体関連・振動音響現象のメカニズムと計測制御 13:00〜14:00 熱音響現象の計測制御 [615-617] 14:40〜15:40 流体関連振動のメカニズムI [618-620] 16:20〜17:40 流体関連振動のメカニズムII [621-624] |
13:00〜14:20 動吸振器とダンピングの最適設計 [709-712] 14:40〜16:00 各種ダンパのモデル化と設計 [713-716] 16:20〜17:40 オイルダンパとMRダンパ [717-720] |
13:30〜16:20 v_Baseフォーラム |
機器展示 |
[第1室] | [第2室] | [第3室] | [第4室] | [第5室] | [第6室] | [第7室] | [第A室] | [別会場] |
9:00〜10:20 ビークルダイナミクスI [140-143] 10:40〜12:00 電磁力応用輸送システム [144-147] |
9:00〜10:20 免震・制振装置I [228-231] 10:40〜12:00 耐震I [232-235] |
9:00〜10:20 振動特性検出 [331-334] 10:40〜12:00 非線形振動系・非線形モード方程式 [335-338] |
9:00〜10:20 時間遅れ系 [434-437] 10:40〜12:00 連続体 [438-441] |
9:00〜10:20 設備診断 [531-534] 10:40〜12:00 計測 [535-538] |
9:00〜10:20 流体関連振動のメカニズムIII [625-628] 10:40〜12:00 熱音響現象のメカニズムと計測I [629-632] |
9:00〜10:20 非定常振動と衝撃の制振 [721-724] 10:40〜12:00 減衰の評価と同定 [725-728] |
|
機器展示 |
13:00〜14:20 電磁力応用メカニズム [148-151] |
13:00〜14:00 ダンパー・減衰・除振I [236-238] |
13:00〜14:00 解析手法・モデル化I [339-341] |
13:00〜14:20 流体関連 [442-445] |
13:00〜14:20 検査・診断 [539-542] |
13:00〜14:20 熱音響現象のメカニズムと計測II [633-636] |
OS-9 感性計測と感性設計 13:00〜14:00 握り易さ [729-731] |
|
機器展示 |
14:40〜15:50 特別講演「海軍伝習:近代科学の組織的導入」 長崎大学大学院 医歯薬学研究科 教授 相川忠臣[中部講堂] |
||||||||
16:00〜17:10 特別講演「クルーズ客船の設計・建造技術」 西部造船会 会長(三菱重工業(株) 長崎造船所 元所長)福島昭二[中部講堂] |
||||||||
18:30〜20:30 部門賞贈呈式・懇親会(長崎パークサイドホテル) |
[第1室] | [第2室] | [第3室] | [第4室] | [第5室] | [第6室] | [第7室] | [第A室] | [別会場] |
9:00〜10:20 ビークルダイナミクスII [152-155] 10:40〜12:00 制御系設計・解析 [156-159] |
9:00〜10:20 構造物の運動・振動制御 [239-242] 10:40〜12:00 免震・制振装置II [243-246] |
9:00〜10:20 解析手法・モデル化II [342-345] 10:40〜11:40 弦の振動 [346-348] |
OS-11
スポーツ工学&ヒューマンダイナミクス 9:00〜10:20 動作解析 [446-449] 10:40〜12:00 生体計測 [450-453] |
OS-8
福祉工学 9:00〜10:00 福祉工学I アクチュエータ [543-545] 10:40〜12:00 福祉工学II 歩行支援 [546-549] |
OS-4
ロータダイナミクス 9:00〜10:20 基礎理論 [637-640] 10:40〜12:00 実験・計測・制振 [641-644] |
9:00〜10:20 使いやすさと印象 [732-735] 10:40〜12:00 感性計測・評価 [736-739] |
9:00〜11:50 モニタリング技術の現状と今後の展開 |
見学会 三菱重工業 長崎造船所 |
13:00〜14:20 弦・ワイヤを含む系の制御 [160-163] 14:40〜16:00 搬送・物流システム [164-167] 16:20〜17:40 インテリジェントセンサ・アクチュエータ [168-171] |
13:00〜14:00 ダンパー・減衰・除振II [247-249] 14:40〜16:00 耐震II [250-253] 16:20〜17:40 振動台・計測システムII [254-257] |
13:00〜14:00 振動エネルギー・複合材料 [349-351] |
13:00〜14:00 衝突 [454-456] 14:40〜15:40 生体モデル [457-459] |
13:00〜14:00 福祉工学III ヒューマンインタフェース [550-552] 14:40〜16:00 福祉工学IV パワーアシスト [553-556] 16:20〜17:40 福祉工学V 計測・評価 [557-560] |
13:00〜14:20 制御・磁気軸受 [645-648] 14:40〜16:00 流体軸受 [649-652] |
13:00〜14:20 感性と生理計測 [740-743] |
13:00〜15:00 モニタリング技術の現状と今後の展開 |
講習会 『夏の学校』 |
--> Last modified: Aug. 28 2003
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, The Japan Society of Mechanical Engineers.