発表者の方へ of 日本機械学会九州学生会 第45回卒業研究発表講演会

HOME > 発表者の方へ

本講演会では、優れた講演を行った学生員を「優秀講演者」として顕彰します。

日本機械学会 九州学生会 学生員卒業研究発表講演会における表彰制度
1.目的
本会講演会において優れた講演を行った学生員に対して,「優秀講演者」として顕彰することによって学生に自信と誇りを与え,将来能力のある自立した技術者になるための人材育成ならびに九州学生会の活性化に貢献することを目的とする.



ロボティクス・メカトロニクス

顕微作業における微小力覚・視覚システムの開発
石井 優世 (九工大) A103

簡易脳波計を用いたUAVの遠隔操縦システムの開発
坂口 聡範 (北九州高専) A109

自律駆動型パーソナルロボットの研究 ~境界検出による物体領域判別の精度向上~
平井 美紀子 (九工大) A202

機素潤滑設計

リン酸エステル併用条件下における有機モリブデン系添加剤の摩擦特性
石村 慶成 (久留米高専) B102

スクイーズ効果による物体の水平保持力特性
高原 大二郎 (九工大) B113

エンジンシステム

繰り返しナノパルス放電プラズマによる点火特性の研究
野村 貴志 (大分大) B202"

飲料厨芥バイオエタノール燃料の実用化に関する研究―ゼオライト膜を利用した高効率脱水工程の開発―
柿原 大輝 (有明高専) B211

材料力学

ナノインデンテーションを用いた局所材料特性測定法の提案と検証
柏 昇吾 (九大) C102

7150アルミニウム合金の力学的特性におよぼす水素ミクロポアの影響
佐々木 勝郎 (九大) C112

炭素鋼およびオーステナイト系ステンレス鋼の疲労強度に及ぼす水素の影響
小川 祐平 (九大) C201

硬質ゴムNBRの構成式とその材料特性におよぼす劣化の影響
大塚 悠真 (熊本大) C211

情報・知能・精密機械

ユーザビリティを考慮した発展型シティコミュータの研究開発
奥村 康平 (北九州高専) D102

機械力学・計測制御

自動車ボデーの振動分析量低減に向けたモードグループ化手法の研究
安部 浩一郎 (九大) D203

集中系モデルによる2次元音響-膜振動連成解析
松尾 充 (九大) D216

バイオエンジニアリング

歯槽骨再生と血管新生の数値シミュレーション -抜歯領域全体ー
北本 旭央 (九工大) E102

腫瘍増殖と血管新生の数値シミュレーション -マウス画像活用-
田中 寛人 (九工大) E113

人工関節から発生する摩耗粉の形態と細胞毒性に関する研究
近浦 裕斗 (熊本大) E205

引張り刺激による血管内皮細胞内PKCaの移動解析
永島 達也 (九大) E209

機械材料・材料加工

水素ガス用制御バルブのシール部トライボ設計に関する研究
小島 大 (九大) F103

電磁力を利用した全方位型超音波センサの研究
岩谷 佳寿生 (福岡工大) F109

生産加工・工作機械

化学的アプローチによる単結晶SiCウエハの高効率研磨に関する研究
永松 彦人 (九大) F208

単結晶ダイヤモンド基板の原子レベル平坦化加工法の開発
荒尾 侑典 (熊本大) F212

熱工学

狭小流路内における薄板状木質バイオマスの燃焼界面パターン
徳久 真司 (久留米高専) G105

時間領域サーモリフレクタンス法を用いた流体の熱物性の測定
田原 充 (九大) G114

微粒化ノズルを用いた噴霧燃焼器の燃焼安定性
東 晃也 (久留米高専) G204

流体力学

吹出し管を備えた吸込みノズルの空気輸送特性に及ぼす粒径の影響
田中 達也 (鹿児島大) H105

BWR模擬流路内グリッドスペーサが流れに及ぼす影響
遠藤 将人 (熊本大) H111

シックナー内部のレーキまわりの流れ解析
高倉 康顧 (九工大) H207

自由飛翔する蝶の翅まわりに形成される渦構造の可視化
国本 千春 (九工大) H211

粉体の流動化水平輸送に及ぼす粒子径と密度の影響
山下 純人 (大分高専) I104

超音速流れを用いる高速フレーム溶射のOpenFOAMによる数値シミュレーション
川上 親久 (鹿児島大) I114

排砂促進板を用いた水力輸送特性に及ぼす粒子径の影響
柳 純平 (鹿児島大) I206

発表時間は、講演8分、討論4分の計12分です。時間厳守にご協力ください。

講演室には、液晶プロジェクターが準備されています。一般的なVGA端子(ミニD-Sub 15ピン)です。ノート型PCやその他の変換ケーブルは準備しませんので、講演者が各自ご用意ください。

講演者は、セッション開始10分前までに講演室受付係に到着した旨をお伝えください。