CONTENTS
 トップページ
 趣旨
 実行委員
 スケジュール
 会場案内
 講演発表・コンテスト募集要項
 講演論文原稿の執筆・提出要領 
 講演プログラム
 発表に関する注意
 広告の募集について
 協賛および広告掲載企業
 問い合わせ先

講演発表・コンテスト募集

講演発表募集
 設計やシステムに関わるさまざまな研究についての講演発表を以下のオーガナイズドセッションおよび一般セッションにて広く募集いたします.
OS 1  製品開発と設計方法論/藤田喜久雄(阪大)
OS 2  設計における知識マネジメント・情報共有/村上 存(東大),青山和浩(東大),綿貫啓一(埼玉大)
OS 3  設計プロセスのモデリングとマネジメント/青山和浩(東大),野間口大(阪大)
OS 4  デジタルエンジニアリング(CAD/CAE/CAM,形状モデリング等)/鈴木宏正(東大),前川 卓(横国大)
OS 5  設計と最適化/山崎光悦(金沢大),西脇眞二(京大),下田昌利(湘南工科大)
OS 6  近似最適化/荒川雅生(香川大),北山哲士(金沢大)
OS 7  システム最適化/西脇眞二(京大),吉村允孝(京大)
OS 8  ビークルの最適設計/北村 充(広島大),濱田邦裕(広島大)
OS 9  ライフサイクル設計とサービス工学/梅田 靖(阪大),下村芳樹(首都大)
OS 10 ヒューマンインタフェース・ユーザビリティ/渡辺富夫(岡山県大),村上 存(東大),小木哲朗(筑波大)
OS 11 創発性と多様性の設計/松岡由幸(慶應大),宮田悟志(エンジニアス・ジャパン),氏家良樹(慶應大)
OS 12 感性と設計/大富浩一(東芝),村上 存(東大),柳澤秀吉(東大),山崎美稀(日立)
OS 13 感情と設計/福田収一(スタンフォード大)
OS 14 設計教育/福田収一(スタンフォード大)
OS 15 設計・デザイン論/田浦俊春(神戸大),妻屋 彰(神戸大),泉井一浩(京大)
GS 1  一般セッション/泉井一浩(京大)

D&Sコンテスト募集
 D&Sコンテストでは,先進的な設計やシステム化のさまざまな事例,例えば,企業等における設計・解析の事例,フォーミュラーカーやロボットなどの学生競技会における設計事例,大学教育などにおけるプロジェクト型学習における成果などについてのポスター発表を広く募集します.


講演発表・コンテスト募集要項

(1) 本講演会では,会員以外の方の講演発表・コンテスト応募も歓迎します.
(2) 講演発表は口頭発表にて行います.D&Sコンテストは基本的にポスター発表にて行います.
(3) 講演発表およびポスター発表の採否・プログラム構成は,実行委員会およびオーガナイザにご一任願います.
(4) 講演発表での時間は1題目あたり20分〔講演15分,討論5分〕を予定.講演発表の際の使用機器は,原則として液晶プロジェクタです.標準コネクタは用意しておりますので、パソコン等はご持参下さい.セッション開始前に接続テストをお願いします.
(5) ポスター発表(D&Sコンテスト)では,内容の手短な紹介を講演形式で発表していただき,講演発表後の所定の時間帯に,A0判ポスターを掲示の上,ポスター発表と質疑を行っていただきます. なお,講演形式での発表時間は応募件数により調整します.
(6) 本講演会での講演論文集の発行形態は,@「CD-ROM論文集」と印刷・製本されたA「アブストラクト集」といたします.
(7) 講演発表の原稿は以下のとおりです.
    @「CD-ROM論文集」
      ・A4判用紙6ページ以内(英文アブストラクトを含む)
    A「アブストラクト集(印刷物)」
      ・A4判用紙1ページ(英文アブストラクト省略可)
(8) ポスター発表(D&Sコンテスト)の原稿は以下のとおりです.
    @「CD-ROM論文集」
      ・要旨原稿A4判用紙3ページ以内
      (講演発表に準じる.英文アブストラクト省略可)
      ・A0判ポスター1枚をA4判に縮小したもの
    A「アブストラクト集(印刷物)」
      ・A0判ポスター1枚をA4判に縮小したもの
(9) 原稿の提出方法については,現在検討中です.後日掲載いたします.
※(7)〜(9)については,執筆・提出要領をご参照下さい
(10) 優秀な講演発表には,「日本機械学会 設計工学・システム部門 優秀発表表彰」を授与いたします.
  また,優秀な講演発表を行った学生員と准員の中から,「日本機械学会フェロー賞(若手優秀講演)」を選考し後日授与する予定です.日本機械学会フェロー賞の詳細はホームページ( http://www.jsme.or.jp/shou6.htm )をご参照願います.
(11) コンテストでのポスター発表のうち,特に優れたものには「日本機械学会 設計工学・システム部門 D&Sコンテスト優秀研究表彰」を授与いたします.


講演発表・コンテスト応募申込方法

※申し込みは終了しました.
  今年度より原則として,Web上にて講演発表とコンテストの申し込みを行っていただきます.こちらからお願いします.
 FAXをご利用の場合は,学会ホームページ「研究発表申込書」 をプリントアウトの上ご利用いただくか,A4版用紙(書式自由)に「日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会」と題記し,@申込セッション/コンテスト名,A講演題目,B著者・連名者の氏名・所属・会員資格・会員番号(講演者が第一著者でない場合には講演者に○印),C連絡先(郵便番号,住所,所属,氏名,電話番号,FAX番号,E-mailアドレス),D講演要旨(250字以内)を明記の上,下記講演申込(FAX)先宛にお送り下さい.
 なお,本会会員の方は,CPD(能力開発支援システム)ポイント付与のため,会員番号も忘れずにご記入願います.