イブニングセミナー(第42回)

(技術と社会部門企画)


開 催 日:2002年7月31日(水)18:00-20:00 (毎月最終水曜日開催予定)
会   場: 早稲田大学理工学部(大久保キャンバス)62号館大会議室
                            ↑
               会場が変更になっています(6/22)
                 (旧:55号館N棟1階第1会議室)
 [東京都新宿区大久保 3-4-1/電話(03)5286-3000/JR「高田馬場」駅戸山口下車 徒歩12分、都バス「都立 障害者センター」下車徒歩1分、地下鉄東西線「高田馬場」駅下車徒歩12分] →大久保キャンパスの地図(早稲田大学のホームページ)
趣   旨:  技術はいま、資源、環境問題をはじめ、巨大化とブラックボックス化による人間疎外の傾向に関して多くの批判にさらされている。技術が受け入れられて発展するのも、拒絶され衰微するのも、また技術者の社会的地位のあり方も社会との深い関わりの中にあることは明らかである。我々が新しい時代を担う責任ある技術者であろうとするならば、人間についての深い洞察を持つとともに、社会の動きを正しく見極めなければならない。技術と人間、技術と社会の関わりについて現状を理解し、将来を展望することを目的とする。
テーマ
および講師:

「モノづくり新産業創出に必要な人材育成教育」
 21世紀、日本が国際社会で勝ち抜くには、新しい"モノづくり"による新産業創出の可 否が鍵を握る。この「モノづくり」は「科学技術による基礎研究成果を"モノ"(商品、製品)の発想点とし、"技術と技能が車の両輪"となり、設計,製造、更にリサイクルまでの構想と実現」と定義する。
 いま研究、開発、そして事業化への長い道のりを開拓していくには、専門分野だけではなく、幅広い教養と人間的魅力を持った資質の高いリーダー養成が研究、技術、技能、各分野で望まれている。日ごろ、若者の教養不足を感じているのは私一人ではない。そこで産業界体験に基づく、「モノづくりのためのヒトづくり」を基幹にした、新しい講座私案を語る。


講師: 山脇 正雄氏(潟fンソー 技研センター顧問)

定   員:40名
参 加 費:1,000円(当日会場にて受け付けます)
申し込み方法:「No.02-イブニングセミナー(第42回)申込み」と題記し、(1)勤務先・所属課名・所在地、(2)氏名、(3)会員資格を記入の上、お申し込み下さい。定員をオーバーした方にはご連絡を差し上げますが、連絡の無い方は当日ご参集下さい。
FAX送付先:(03)5360-3508(担当職員 吉永雅子)
問合せ先: 〒150-8677
東京都渋谷区恵比寿3-43-2
日機装(株) 小西義昭
電話:(03)3443−3738
FAX:(03)3440−3661

行事一覧へ

部門トップページへ