人生で大事なもの
福島工業高等専門学校 専攻科 産業技術システム工学専攻 エネルギーシステム工学コース 2年
庄子貴大
自分は福島高専に7年間在学している。人生の中でも大事な7年間を、福島高専で過ごしてきた。この7年間では、勉強、部活、バイト、遊びなどをしてきて、色々学んできた。その日々を通して、自分が人生で一番大事だと思ったものについて述べようと思う。
人生で一番大事なことは食事だと思う。なぜなら、食事によって健康、体、美容の他にも色々な場面に影響が及び、食事による派生力は巨大であるからである。勿論、お金なんかよりは小さいことだと思う。ただ、お金が沢山なくても食事の力で人生をより豊かにしてくれることは間違いない。
自分は2年前くらいから筋トレを定期的にしている。筋トレを始めたのも、痩せて体を大きくして魅力を高めたいという普通の理由だった。しかし、そんな簡単に結果はでなかった。大事なのは食事であった。食事を取る時間や栄養バランスを意識することで、痩せつつ体を大きくすることができた。改めて、ボディビルダーの凄さを感じた。
食事により筋トレ以外にも効果を実感できる場面はたくさんあり、大きく人生が変わったと思う。いつ、この思考が変わるかはわからないが続けて頑張ろうと思う。
|