JSME動力エネルギーシステム部門
功績賞 副賞(メダル)デザイン


このメダルのデザインは、F.ベーコンの未完の大著「学の大革新」の第2部に当たる「新しい機関」の扉絵から取ったものです。
この扉絵では、科学という船が旧世界の境界を表すヘラクレスの柱(ジブラルタル海峡)を越えて、新しい大洋に向かって船出しようとしている。そして、2本の柱の間の下方に書かれた文句は、「ダニエル」から引用して「多くのものどもは、あちこちと調べ、そして知識は増すだろう」と書かれている。
従って、この扉絵には科学研究について、それ以前の歌い文句「これ以上何もない」に対し、ベーコンの象徴的な有名な文句「まだもっと上に」すなわち、「知識には際限が無い」という意味を持っている。