組織構成
部門運営委員会
役 職 | 氏 名 | |
部門長 | 山崎 美稀 | 所属: (株)日立ハイテク 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
副部門長 | 宮崎 康次 | 所属: 九州大学 関連部門: 熱工学 |
部門幹事 | 森本 雄矢 | 所属: 早稲田大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
運営委員会 委員 | 三木 則尚 | 所属: 慶應義塾大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 近藤 俊之 | 所属: 九州大学 関連部門: 材料力学 |
運営委員会 委員 | 野田 堅太郎 | 所属: 富山県立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 松本 龍介 | 所属: 京都先端科学大学 関連部門: 計算力学 |
運営委員会 委員 | 矢菅 浩規 | 所属: 産業技術総合研究所 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 吉田 慎哉 | 所属: 芝浦工業大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 三好 英輔 | 所属: 大阪公立大学 関連部門: 機械材料・材料加工 |
運営委員会 委員 | 鈴木 孝明 | 所属: 群馬大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 鈴木 宏明 | 所属: 中央大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 長谷川 義大 | 所属: 広島市立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 山田 悟史 | 所属: 北海道大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
運営委員会 委員 | 田畑 美幸 | 所属: 東京農工大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 吉田 昭太郎 | 所属: 中央大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
運営委員会 委員 | 上野原 努 | 所属: 大阪大学 関連部門: 生産加工・工作機械 |
運営委員会 委員 | 繁富 香織 | 所属: 北海道大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 三屋 裕幸 | 所属: (株)鷺宮製作所 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 鈴木 研 | 所属: 東北大学 関連部門: 材料力学 |
運営委員会 委員 | 李 禮林 | 所属: 東京大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 宮崎 史登 | 所属: (株)東芝 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 清水 裕樹 | 所属: 北海道大学 関連部門: IIP |
運営委員会 委員 | 松本 直浩 | 所属: 兵庫県立大学 関連部門: 機素潤滑設計 |
運営委員会 委員 | 猪股 直生 | 所属: 東北大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 阿部 結奈 | 所属: 東京都立大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
運営委員会 委員 | 岩崎 渉 | 所属: 産業技術総合研究所 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 中島 雄太 | 所属: 熊本大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 土井 謙太郎 | 所属: 豊橋技術科学大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
運営委員会 委員 | 李 敏赫 | 所属: 東京大学 関連部門: 熱工学 |
運営委員会 委員 | 伊藤 伸太郎 | 所属: 名古屋大学 関連部門: IIP |
将来問題検討委員会
役 職 | 氏 名 | |
将来問題検討委員会 委員長 |
三木 則尚 | 所属: 慶應義塾大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
将来問題検討委員会 委員 |
土屋 智由 | 所属: 京都大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
将来問題検討委員会 委員 |
中別府 修 | 所属: 明治大学 関連部門: 熱工学 |
将来問題検討委員会 委員 |
三宅 亮 | 所属: 東京大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
将来問題検討委員会 委員 |
丸尾 昭二 | 所属: 横浜国立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
将来問題検討委員会 委員 |
川野 聡恭 | 所属: 大阪大学 関連部門: 流体工学 |
将来問題検討委員会 委員(部門長) |
山崎 美稀 | 所属: (株)日立ハイテク 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
将来問題検討委員会 委員(副部門長) |
宮崎 康次 | 所属: 九州大学 関連部門: 熱工学 |
将来問題検討委員会 委員(部門幹事) |
森本 雄矢 | 所属: 早稲田大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
総務委員会
役 職 | 氏 名 | |
総務委員会 委員長 (部門長) |
山崎 美稀 | 所属: (株)日立ハイテク 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 副委員長 (副部門長) |
宮崎 康次 | 所属: 九州大学 関連部門: 熱工学 |
総務委員会 委員 (部門幹事) |
森本 雄矢 | 所属: 早稲田大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
総務委員会 委員 (将来問題検討委員会委員長) |
三木 則尚 | 所属: 慶應義塾大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 委員 (表彰委員会 委員長) |
近藤 俊之 | 所属: 九州大学 関連部門: 材料力学 |
総務委員会 委員 (表彰委員会 幹事) |
野田 堅太郎 | 所属: 富山県立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 委員 (講習会委員会 委員長) |
松本 龍介 | 所属: 京都先端科学大学 関連部門: 計算力学 |
総務委員会 委員 (講習会委員会 幹事) |
矢菅 浩規 | 所属: 産業技術総合研究所 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 委員 (広報委員会委員長) |
吉田 慎哉 | 所属: 芝浦工業大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 委員 (広報委員会幹事) |
三好 英輔 | 所属: 大阪公立大学 関連部門: 機械材料・材料加工 |
総務委員会 委員 (シンポジウム実行委員会 委員長) |
鈴木 孝明 | 所属: 群馬大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 委員 (シンポジウム実行委員会 幹事、プログラム委員長) |
鈴木 宏明 | 所属: 中央大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 委員 (R6年次大会(愛媛大) 担当) |
長谷川 義大 | 所属: 広島市立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
総務委員会 委員 (R7年次大会(北大) 担当) |
山田 悟史 | 所属: 北海道大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
表彰委員会
役 職 | 氏 名 | |
表彰委員会 委員長 | 近藤 俊之 | 所属: 九州大学 関連部門: 材料力学 |
表彰委員会 幹事 | 野田 堅太郎 | 所属: 富山県立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
広報委員会
役 職 | 氏 名 | |
広報委員会 委員長 | 吉田 慎哉 | 所属: 芝浦工業大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
広報委員会 幹事 | 三好 英輔 | 所属: 大阪公立大学 関連部門: 機械材料・材料加工 |
講習会委員会
役 職 | 氏 名 | |
講習会委員会 委員長 | 松本 龍介 | 所属: 京都先端科学大学 関連部門: 計算力学 |
講習会委員会 幹事 | 矢菅 浩規 | 所属: 産業技術総合研究所 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
分野連携委員会
役 職 | 氏 名 | |
分野連携委員会 委員長 |
繁富 香織 | 所属: 北海道大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
分野連携委員会 幹事 |
木村 啓志 | 所属: 東海大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
マイクロ・ナノ工学シンポジウム実行委員会
役 職 | 氏 名 | |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 委員長 |
鈴木 孝明 | 所属: 群馬大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 幹事・プログラム委員長 |
鈴木 宏明 | 所属: 中央大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
燈明 泰成 | 所属: 東北大学 関連部門: 材料力学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
太田 裕貴 | 所属: 横浜国立大学 関連部門: ロボティクス・メカトロニクス |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
森本 雄矢 | 所属: 早稲田大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
近藤 俊之 | 所属: 九州大学 関連部門: 材料力学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
三宅 修吾 | 所属: 摂南大学 関連部門: 熱工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
長谷川 義大 | 所属: 広島市立大学 関連部門: ロボティクス・メカトロニクス |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
馬渡 和真 | 所属: 早稲田大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
吉田 昭太郎 | 所属: 中央大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
長濱 峻介 | 所属: 京都先端科学大学 関連部門: ロボティクス・メカトロニクス |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
山根 大輔 | 所属: 立命館大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
金川 哲也 | 所属: 筑波大学 関連部門: 流体工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
矢吹 智英 | 所属: 九州工業大学 関連部門: 熱工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
早川 雅之 | 所属: 中央大学 関連部門: |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
菅 哲朗 | 所属: 電気通信大学 関連部門: ロボティクス・メカトロニクス |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
元祐 昌廣 | 所属: 東京理科大学 関連部門: 熱工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
矢菅 浩規 | 所属: 産業技術総合研究所 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
板井 駿 | 所属: 東北大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
土井 謙太郎 | 所属: 豊橋技術科学大学 関連部門: 流体工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
秋山 佳丈 | 所属: 信州大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
安藤 泰久 | 所属: 東京農工大学 関連部門: 機素潤滑 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
岩見 健太郎 | 所属: 東京農工大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
神田 岳文 | 所属: 岡山大学 関連部門: IIP |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
田中 健太郎 | 所属: 東京海洋大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
柳生 裕聖 | 所属: 関東学院大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
野田 堅太郎 | 所属: 富山県立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
田中 大器 | 所属: 早稲田大学 関連部門: |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
中原 佐 | 所属: 山口大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
塚本 貴城 | 所属: 東北大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
宮崎 史登 | 所属: 東芝 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
倉科 佑太 | 所属: 東京農工大学 関連部門: 機械力学・計測制御 |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
阿部 結奈 | 所属: 東京都立大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
マイクロ・ナノ工学 シンポジウム実行委員会 実行委員 |
繁富 香織 | 所属: 北海道大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
年次大会
役 職 | 氏 名 | |
年次大会 2024年(愛媛大)担当 |
長谷川 義大 | 所属: 広島市立大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
年次大会 2025年(北大)担当 |
山田 悟史 | 所属: 北海道大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
ジャーナル委員会
役 職 | 氏 名 | |
ジャーナル委員会 委員長 |
松本 直浩 | 所属: 兵庫県立大学 関連部門: 機素潤滑設計 |
ジャーナル委員会 副委員長 |
猪股 直生 | 所属: 東北大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
出版
役 職 | 氏 名 | |
出版担当 | 阿部 結奈 | 所属: 東京都立大学 関連部門: バイオエンジニアリング |
機械工学辞典
役 職 | 氏 名 | |
機械工学辞典 編集委員 |
岩崎 渉 | 所属: 産業技術総合研究所 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
医工学テクノロジー推進会議
役 職 | 氏 名 | |
医工学テクノロジー推進会議 委員 |
中島 雄太 | 所属: 熊本大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
技術ロードマップ委員会
役 職 | 氏 名 | |
技術ロードマップ委員会 委員 |
土井 謙太郎 | 所属: 豊橋技術科学大学 関連部門: マイクロ・ナノ工学 |
技術ロードマップ委員会 委員 |
李 敏赫 | 所属: 東京大学 関連部門: 熱工学 |
ISO・JIS・学会基準委員会
役 職 | 氏 名 | |
ISO・JIS・学会基準委員会 委員 |
伊藤 伸太郎 | 所属: 名古屋大学 関連部門: IIP |