TRANSDUCERS ‘07報告会 in 京都 開催の案内
東京での報告会に引き続き、TRANSDUCERS’07の報告会を京都でも企画しました。どちらの報告会でも世界の最新の研究動向をまとめて聞くことができます。皆様ふるってご参加ください。なお、京都会場では会議場のスペースの関係で、募集人員を60名とさせていただきますので、なるべく事前に申し込みいただきますようお願い申し上げます。
開催日 | 2007年8月3日(金)、10:30~16:30 | ||
会場 |
キャンパスプラザ京都2階第一会議室 |
||
募集人員 | 60名 | ||
講演者 | 材料プロセス関連 | 京都大学 | 土屋智由 |
光MEMS関連 | 豊田工業大学 | 佐々木実 | |
物理センサ関連 | 兵庫県立大学 | 前中一介 | |
バイオ化学センサ関連 | 京都大学 | 鈴木孝明 | |
MEMSシステム関連 | 豊橋技術科学大学 | 高尾英邦 | |
ナノテクノロジー関連 | 香川大学 | 橋口 原 | |
参加費 | 会員(正員、準員) | ¥ 5,000 | |
学生員 | ¥ 3,000 | ||
会員外 | ¥ 10,000 | ||
学生(非会員) | ¥ 5,000 |
申込方法 「No. TRANSDUCERS’07報告会in京都」と表記し、
(1)氏名、
(2)会員資格(会員番号)、
(3)勤務先・所属、
(4)勤務先の住所・電話番号・FAX番号・E-mail
を記入の上、E-mailまたはFAXでお申し込み下さい。当日会場でも受付いたします。
問合せ先・申し込み先
香川大学工学部知能機械システム工学科
/橋口 原
/香川県高松市林町2217-20
/電話(087)887-1873
/FAX(087)864-2369
/E-mail:hasiguti@eng.kagawa-u.ac.jp (@は全角になっています。)