一般社団法人 日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門

The Japan Society of Mechanical Engineers Micro-Nano Science and Technology Division

menu

マイクロ・ナノ工学部門の企画で「MEMS開発基礎講座」を開催いたします。

本講習会は,申込者少数にて開催中止とします.
お申込み頂いた方々には,別途ご案内いたしますが,大変申し訳ございません.

「MEMS開発基礎講座」
~これからMEMS研究・開発を考えている学生、研究者、技術者のための基礎講座~

企  画:マイクロ・ナノ工学部門
開催日時:平成28年3月10日(木)9:30~17:15
開催場所:日本機械学会 会議室
協 賛(予定):電気学会、応用物理学会、日本金属学会、軽金属学会、日本鉄鋼協会、自動車技術会、精密工学会、日本材料学会、日本塑性加工学会、精密工学会
趣 旨:モーションセンサをはじめMEMS技術により生み出された製品が、身の回りにごく普通に存在するようになりました。MEMS技術とその微細加工技術は、製品のみならず新しい研究開発ツール、新しい加工方法のヒントを提供します。本講習会では、これからMEMS関連技術を研究、開発しようとお考えの技術者、研究者、学生に、教科書、論文からは得ることが難しい現場の知恵や、繰り返す必要の無い失敗例、ノウハウを提供します。
定 員:60名、申込み先着順により定員になり次第締め切ります。
聴講料:会員(協賛学協会会員を含む)10,000 円、会員外 22,000 円、学生員 3,000 円、一般学生 6,000 円。いずれも、簡易製本テキスト代を含む
申込方法:講習会参加申込書 をダウンロードし、申込者1名につき1枚に必要事項を記入の上、担当熊谷(kumagai@jsme.or.jp)まで E-mail、あるいはFAX(03-5360-3508)にてお申し込み下さい。あわせて聴講料もご送金願います。なお定員に達していない場合は、当日会場で直接申込みをお受けできます。