一般社団法人 日本機械学会 マイクロ・ナノ工学部門

The Japan Society of Mechanical Engineers Micro-Nano Science and Technology Division

menu

第16回化学・生命科学マイクロシステム国際会議(μTAS 2012)開催のお知らせ

本年、10月28日から11月1日にかけて第16回化学・生命科学マイクロシステム国際会議(通称μTAS(マイクロタス)2012)が沖縄県で開催されます。高度な化学分析システムや化学合成システム、さらには生命科学に関わる細胞や分子を扱う実験系を、微小なマイクロデバイスに集積化する技術(μTAS: MicroTotal Analysis Systems)は、医療診断や環境、食品をはじめとする様々な分析、化学品・医薬品の生産、ひいてはナノ・マイクロ領域の科学研究分野の創成など、基礎科学から産業創成まで広い範囲の分野で画期的な技術革新をもたらすと同時に、新しい学術分野を拓くものと期待されています。
本国際会議はこのμTASをテーマに、1994年に小規模なワークショップとしてオランダのTwente大学で始められ、2000年以降は、毎年一回、北米、ヨーロッパ、アジアの各国で開催されております。これまで日本では2002年(奈良)、2006年(東京)に開催され、本年の沖縄会議は6年ぶりの日本開催となります。最近では1000件を越える申し込みから600件を超える論文発表を採択し、30カ国1000名を越える参加国参加者を数え、この分野の世界最大かつ質的にも最高度の国際会議として広く認知されております。

The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences開催日時:平成24年10月28~11月1日日
開催場所:沖縄コンベンションセンター
発表形式:パラレルのオーラルセッション,およびポスターセッション
講演申し込み〆切:平成24年4月15日
詳細につきましては会議ウェブサイト(www.microtas12.org)をご覧ください。