第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウムのお知らせ
第3回マイクロ・ナノ工学シンポジウムが、2011年9月26日(月)~27日(火)に、タワーホール船堀(東京都江戸川区)において開催されます。第1回、第2回と同様、電気学会主催の第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催の「集積化MEMSシンポジウム」と同時開催し、招待講演、オーラル、ポスターセッションなどを合同で行います。講演申し込み締め切りは2011年07月15日(金)です(1週間延期されました)。皆様の論文投稿、ご参加をお待ちしております。尚、優秀な講演・ポスター発表を行った学生員と准員のなかから「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を選考し,後日授与する予定です。
URL | http://www.jsme.or.jp/mnm/sympo2011/ | |
企画 | マイクロ・ナノ工学専門会議 | |
開催日 | 2011年9月26日(月)~27日(火) | |
会場 | タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀) | |
講演申込締切日 | 2011年07月08日(金) | |
原稿提出締切日 | 2011年08月12日(金) |
開催趣旨
マイクロ・ナノ工学専門会議は、マイクロメートル、ナノメートルの領域における工学・理学に機械工学がさらなる主体的貢献を行うことを目的とし、12部門が参加する分野横断的研究活動組織として2006年12月に設置され、登録者数も着実に増加し、平成24年4月からの新部門化を目指して活動しております。昨年の「第2回マイクロ・ナノ工学シンポジウム」では、幅広い分野からの100件の発表を得て、電気学会との合同ポスターセッションでは、140件近いポスター発表を通じて交流を行いました。第3回目となる本シンポジウムは、昨年同様、電気学会主催の第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、応用物理学会集積化MEMS研究会主催の第3回集積化MEMSシンポジウムと併催で開催し、オーガナイズドセッションも企画致します。電気系、応用物理系の研究者・技術者とも研究交流ができる場でもありますので、皆様の積極的な論文投稿、参加をお待ちしております。詳細はシンポジウムHPをご覧下さい。
講演申込先 実行委員会事務局(詳細はHPをご覧下さい)
問合せ先 日本機械学会(担当職員 熊谷理香)
E-mail: kumagai[-at-]jsme.or.jp
※[-at-]を@になおしてご使用ください。