ニュースレターNo.7

  • 技術特集「感性応用設計」〔荒井栄司(東京都立大学工学部)〕
     ・「定性推論の機械設計への応用」〔車谷浩一(電子技術総合研究所)〕
     ・設計美学 -感性による機械設計方法-〔高梨隆雄(東京工芸大学工学部)〕
     ・意匠曲面の設計〔東 正毅(豊田工業大学工学部)〕
     ・アメニティと感性応用設計 -水琴窟の心を生かす-〔前田樹男(松下電工株式会社デザイン部)〕
     ・自動車設計と感性 -感性評価の応用による塗装設計-
      〔田畑 洋(㈱日産自動車総合研究所基礎研究所)〕
     ・人工現実感の設計への応用〔大富浩一(㈱東芝研究開発センター機械・エネルギー研究所)〕
  • 新技術・新製品
     一体型平行梃子式変位縮小機構 高精度なナノメートル変位の発生技術〔株式会社ミツトヨ〕
  • 外国事情 -中国編-
     中国訪問記〔渡辺克巳(山形大学工学部)〕
  • 研究室紹介
     離陸したゲルの科学 -地球にやさしいソフトマシンを目指して-
                               〔鈴木淳史(横浜国立大学工学部)〕
  • 地方のアクティビティ紹介
     INSトライボロジー研究会〔岩渕 明(岩手大学)〕
  • 国際会議報告
     ・第19回トライボロジーに関するリーズ・リヨンシンポジウム(19th Leeds-Lyon Symposium on
       Tribology)に参加して               〔村上輝夫(九州大学)〕
     ・-MST’92 (MICRO SYSTEM TECHNOLOGIES’92) への参加-〔服部 正(日本電装)〕
     ・International Workshop on Microtribologyに参加して〔宮本孝典(NTT)〕
  • 分科会活動報告
     ・P-SC232「トライボ設計のためのコンピュータ利用技法に関する調査研究分科会」
                             〔分科会幹事 山口幹夫(石川島播磨重工業㈱)〕
     ・P-SC221「電気粘性流体およびその応用に関する研究分科会」〔分科会幹事 森下 信(横浜国大)〕
  • 部門からのお知らせ
     『講習会実施報告』
       「メカトロニクス時代の機構設計の理論と実際」〔舟橋宏明(東京工業大学工学部)〕
     『講習会開催のご案内』
       「役に立つトライボロジー(基礎編)」〔トライボロジー技術企画委員会 大前伸夫〕
     『新設分科会のご紹介』
       「P-SC235プラスチック機能部品設計における物性と信頼性に関する調査研究分科会」
        〔主査 塚本尚久(千葉工業大学)〕
  • 第70期通常総会のお知らせ
     ・ワークショップ「機構設計における低騒音化技術」
     ・オーガナイズドセッション 「設計開発(R&D)のための自動機械・ロボット・OA機器の機構開発」
                   「伝動装置の基礎技術と応用」
     ・本部門関連一般講演 「軸受とトライボロジー」
     ・部門同好会
  • 部門賞副賞のご紹介
  • イベントスケジュール