東京ブロック
第1回ラウンドイブニングセミナー
「小惑星探査ロボット用小型跳躍機構の開発」
講師 | 栗栖 正充 (東京電機大学工学部機械工学科 教授) |
開催日 | 5月27日(金)18.00〜20.00 |
会場 | 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館2階1204教室 JR「北千住駅」東口(電大口)から徒歩1分 京成本線「京成関屋駅」から徒歩7分 東武伊勢崎線「牛田駅」から徒歩7分 |
趣旨 |
2014年12月3日13時22分4秒に小惑星“1999 JU3(Ryugu)”に向けて小惑星探査機 “はやぶさ2”が打ち上げられた.本講演では,はやぶさ2に搭載されている小惑星探査 ローバー“MINERVA-II-2”の移動機構にあたる小型跳躍機構の開発について紹介する. 開発した機構は,永久磁石同士が吸着する際に発生する衝撃力を利用して小型ローバー を跳躍させる.消費電力に対して発生する力が大きく,小型化,モジュール化が可能と いう特徴を持つ. |
講演・内容 |
1.18:00〜19:00 /講演 講師:栗栖 正充(東京電機大学工学部機械工学科 教授) 2.19:00〜20:00 / 懇親会 アットホームな気軽な懇親会です.講演者の方への質問・交流,会員相互の交流の場として 皆様のご参加お待ちしております.講演に合わせてぜひご参加ください. |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切らせていただきます.) |
参加費 | 会員1000円,会員外2000円 (学生無料) 当日会場にて徴収 |
懇親会費 | 1000円 (学生500円) 当日会場にて徴収 |
申込方法 |
「東京ブロック第1回セミナー参加申込」と題記し, 1. 氏名・会員資格・所属 2. 連絡先 (住所,E-mail,TEL,FAXなど) 3. 懇親会への出欠 を添えてE-mail,FAXまたは郵便にて下記までお申し込み下さい. 定員超過によりお断りする場合は,5月24日までにご連絡を差し上げますが, 連絡の無い方は当日ご来場下さい. 参加登録は次の書式をご利用ください. ☆-----------------------------------------------------------☆ 「日本機械学会関東支部東京ブロック 第1回イブニングセミナー」参加申込 ご氏名: ご所属: ご連絡先: E-mail: TEL: 懇親会への出欠(どちらかを消してください): 出席 欠席 資格:会員(会員番号: )or 会員外 or 学生 ☆-----------------------------------------------------------☆ |
申し込み ・問合せ先 |
五味健二 東京電機大学工学部 機械工学科 〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 Tel: 03-5284-5460 E-mail: kenji[at]cck.dendai.ac.jp (SPAM対策:[at]を半角の@に置換してください.) |