LastUpdate 2010.08.12
機械の日・機械週間 記念行事 |
2010年機械の日作文コンテスト優秀表彰
榎田有玖君(小学校1年)
内田有咲さん(小学校4年)
藤原由衣さん(小学校5年)
有松明克君(中学校3年)
「将来こんなのりものができたらいいな」「こんなのりものをつくってみたい」などお子さんの考える「のりもの」についての作文を広く募集します.優秀な作文(数件)には優秀賞として上記「機械の日」記念行事にて表彰と副賞の贈呈を行います.
作文テーマ 「のりもの(乗り物)」に関係するテーマを広く募集
乗用車、トラック、バス、飛行機、ロケット、船、電車など身の回りのいろいろなのりものをテーマにしてください。
例:「未来ののりもの」,「のりものの進歩」,「のりものについての夢」(のりものの将来像),「わたしとのりもの」,「人間とのりもの」(のりものと社会),「のりものってなんだろう」,「大きなのりもの,小さなのりもの」、「のりものと環境」など
作文の長さ:800字程度(お子さん1名につき1作文に限ります)
原稿用紙PDF(A4サイズでプリントアウトし、利用ください)
*市販の原稿用紙でもかまいません。
応募資格:中学生までの、本会ジュニア会友、本会会員のお子さん・お孫さん 機械に興味のあるお子さん
応募締切:2010年6月14日(月)消印有効延長:2010年6月30日(水)必着
送り先:〒160-0016 東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階
社団法人 日本機械学会 作文コンテスト係宛
作文とともに以下の内容の応募用紙を同封ください.
「お子さんの氏名(ふりがな),住所・TEL/FAX,学校名,学年,年齢,保護者名(ジュニア会友の場合は会員No.を,また親御さんが会員の場合,会員No.も)」 応募用紙PDF版
<ジュニア会友未入会の方への応募特典>
作文コンテスト応募と同時にジュニア会友へご入会の方は入会金500円免除とさせていただきます。作文・応募用紙と必ず同封にてジュニア会友入会申込書をお送りください。申込みの月末にジュニア会友証をお送りいたします。
ジュニア会友入会申込書 http://www.jsme.or.jp/form/juniform.pdf
<表彰について>
応募された作文の審査を行い,優秀賞を数件選びます.優秀賞に選ばれた方は,8月7日機械の日式典にて表彰いたします.(会場は愛知県名古屋市のトヨタテクノミュージアム産業技術記念館)
優秀賞受賞者の方へは,7月中旬頃までに直接ご連絡いたします.
<副賞>天体望遠鏡を予定しております.<問合せ>
わからないことがありましたらTEL03-5360-3503日本機械学会作文コンテスト係へ電話でお問い合わせください.
<過去の受賞報告と作文>
2007年度「機械の日・機械週間」作文コンテスト報告 作品集
2008年度「機械の日」記念行事報告(作文コンテスト報告も掲載) <受賞作文1><受賞作文2> <受賞作文3>
2009年度 受賞作文
<作品についてとお願い>
応募作文の返却はいたしません。また、応募作文ならびに表彰式の模様は本会HPへの掲載する場合がございます。あらかじめご了承ください。なお、応募の際にいただいた個人情報については今回の作文コンクール以外での目的には利用をいたしません。
ホームページへのご意見・ご希望は wwwadmin@jsme.or.jpへお願い致します。 All Rights Reserved, Copyright (C) 2010, The Japan Society of Mechanical Engineers.