日本機械学会サイト

目次に戻る

2024/6 Vol.127

バックナンバー

大田の町工場が狙う次世代のものづくり

世界最薄0.04mmの一方向性炭素繊維シート

坂本 明男〔デザインアンドイノベーション(株)〕

木材の割裂を防止し木造インフラの安全性向上に大きく貢献
デザインアンドイノベーション(株)

図1 世界最薄0.04mmの炭素繊維シート

概要

薄さ0.04mmの世界最薄の炭素繊維フィルム

木造建築物の大地震による崩壊は、極めて割れが生じやすい材料である木材の接合部が破壊されることにより生じる。この木材特有の破壊を割裂といい、地震など大きな力が加わった時に生じる脆性的で極めて危険な破壊形態である。

本製品は図1のような、こうした木材の異方性による破断を抑制するため、木材に巻きつける炭素繊維を一方向に配置したシート状フィルムである。厚さわずか0.04mmのフィルム状で、木材繊維の直行方向に木材表面に貼り付けることにより、割裂を引き起こす力に炭素繊維が抵抗することが特徴である。

環境保全の観点から木造の中大型建造物が注目されている中、木材そのものの強度・性能を向上させることができる。

会員ログイン

続きを読むには会員ログインが必要です。機械学会会員の方はこちらからログインしてください。

入会のご案内

パスワードをお忘れの方はこちら

キーワード: