日本機械学会サイト

目次に戻る

2021/5 Vol.124

工部大学校の「機械学」教育機器(機械遺産第100号)

ダブル・ユニバーサル・ジョイント

明治8(1875)年/真鍮、鉄、木製台座/H150, W400, D300(mm)/東京大学総合研究博物館所蔵
工部大学校を示す「IMPERIAL COLLEGE OF ENGINEERING. TOKEI. 1875」の金属プレート付。工科大学もしくは工学部の備品番号の木札があるが判読不能。

上野則宏撮影/東京大学総合研究博物館写真提供/インターメディアテク展示・収蔵
[東京大学総合研究博物館]

バックナンバー

特集 多様化するリテールとサービスの共創

<総論>多様化するリテールとサービスの共創

下村 芳樹(東京都立大学)

はじめに

本特集は「多様化するリテールとサービスの共創」と題して企画されたが、このタイトルには二つの意味が込められている。一つはまえがきにて古山氏がその重要性を指摘している「社会において急速に多様化しているリテール」の持続性を向上させるために「サービスの共創」がどのような役割を果たしているのかの実情を知ることである。そしてもう一つの意味とは、そのようなリテールとサービスの共創の関係はいまだ発展途上にあることから、その関係が今後の将来においてどのように多様化し、拡大し得るのかの将来像を予測することである。以下では本特集に寄せられた8件の記事を概観し、そこから浮かび上がる上記二つの意味を考察し、本特集の総論に代えさせて頂く。

本特集の構成

多様化するコンビニエンスストア業界の現状

会員ログイン

続きを読むには会員ログインが必要です。機械学会会員の方はこちらからログインしてください。

入会のご案内

パスワードをお忘れの方はこちら

キーワード: