日本機械学会サイト

目次に戻る

2019/12 Vol.122

【表紙の絵】
でんきをあつめるきかい 武田 碧さん(当時 4 歳)
たくさんのかみなりのでんきをあつめてにんげんの生活にすこしずつつかうきかいがあったらいいなとおもって絵をかきました。

バックナンバー

特集 さらなる挑戦、小惑星探査機「はやぶさ2」

「はやぶさ2」の小惑星Ryuguへのタッチダウン運用

照井 冬人(宇宙航空研究開発機構)

はじめに

2014123日に種子島宇宙センターからH-IIAロケットで打ち上げられ、20186月に小惑星Ryuguに到着した「はやぶさ2」は、到着後、8月に小惑星の3次元形状モデルを作成するために画像を取得する中高度観測降下運用、重力の推定などのための自由落下降下運用を実施し、910月に3回のリハーサル降下の後、合(ごう)運用(注1を経て、2019222日に1回目のタッチダウン、45日に衝突装置を小惑星に向けて分離して小惑星の表面にクレータを作成、711日に2回目のタッチダウンを実施した。

本稿では第1回目のタッチダウンに向けてレーザセンサやカメラを用いて小惑星の情報を集め、それらを基にリハーサル降下を実施し、さらに得られた情報から確実なタッチダウンを実現したプロセスを説明する。また、タッチダウンの際の画像航法誘導制御手法、最終的な自律制御による探査機の制御手法について紹介し、画像を含む実際の運用データを示す。

「はやぶさ2」の姿勢軌道制御系(AOCS機器(センサ・アクチュエータ)構成

「はやぶさ2」 AOCSAttitude and Orbit Control Subsystemのセンサ、アクチュエータ一覧を12に、外観での機器配置を1に示す。

会員ログイン

続きを読むには会員ログインが必要です。機械学会会員の方はこちらからログインしてください。

入会のご案内

パスワードをお忘れの方はこちら

キーワード: