小特集 蒸気流計測の高度化に関する研究
EMSのためのクランプオン型超音波流量計
エネルギー管理の必要性
「蒸気流計測の高度化に関する研究会」では、もっぱら工場などでの加熱用蒸気にみられる、いわゆる「湿り蒸気」が検討対象の一つとなっている。従来、比較的大規模な工場ではセントラルのボイラーで蒸気が生成され、蒸気配管を用いて使用箇所に運ばれている。工場が大規模な場合は、この蒸気配管も長くなり、ここからの放熱ロスが懸念される。また、蒸気配管系統が工場内で複雑に配置されている場合も多く、あまり使用されていない蒸気配管から放熱ロスのみを発生させてしまっている場合もあるようである。このような背景から、工場などにおいてもエネルギー消費を管理することが求められている。
キーワード:蒸気流計測の高度化に関する研究
【表紙の絵】
おともだちロボット
西岡 紗季 さん(当時4歳)
色々な生き物や自然とおともだちになって、お話ができるロボットです。頭についているアンテナを使って、お花さん、草さん、滑り台さん、太陽さん、雲さんたちとお話ができて、直ぐに仲良くなってハートがたくさん出てくるロボットです。これでみんな自然と仲良くできるとおもいます。