日本機械学会サイト

目次に戻る

2019/6 Vol.122

【表紙の絵】
ソーラーケータイじゅう電システム

石井 智悠 くん(当時8 歳)

この前あつかったので、ケータイがあっつくなっていたので「そのねつをうまくつかってじゅうでんできたらな。」と思ったのでこの絵を描きました。

バックナンバー

5G・IoT時代のキカイ <車だけではない自動運転の未来>

自動運転向け画像センシング技術

青木 義満(慶應義塾大学)

はじめに

自動運転に対する社会的な期待が高まる中、それを実現するためのさまざまな先進技術の研究開発が進められている。特に、自動運転における交通の安全性確保は最優先課題となっている。既にこれまで、アラウンドビューモニタ(1)などのドライバの死角を補うための認知支援システム、プリクラッシュブレーキ(2)などの先進運転支援システム(ADAS:Advanced Driver Assistance Systems)が実用化されてきている。自動車向けの画像センシング技術は、さらに高レベルの自動運転システムの実現に向けて、自動車の“目”としての機能を果たす重要な技術として捉えられている。本稿では、自動運転実現へ向けての画像センシングによる「認識」に関する技術、特に外界の認識と車室内のドライバの状態認識について述べる。

会員ログイン

続きを読むには会員ログインが必要です。機械学会会員の方はこちらからログインしてください。

入会のご案内

パスワードをお忘れの方はこちら

キーワード: