目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
放射性崩壊によって放出される放射線のエネルギーが物質内で熱に変わって生じる発熱のこと.原子炉では核分裂生成物の崩壊の際にベータ線やガンマ線が放出され,そのエネルギーが周囲の物質で熱に変わる.崩壊熱により停止後も発熱があるので,それを確実に除去することが安全確保上重要である.崩壊熱の大きさは原子炉の運転時間や停止後の時間に依存するが,停止後1時間でも定格出力の約1.3%,24時間で約0.5%にものぼる.