目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
異なった2種の金属導線を接続し,両接点に温度差を与えるとゼーベック効果により両接点間に熱起電力が発生する.この熱起電力は金属線の種類と両接点の温度によって定まるので温度センサとして利用できる.この熱起電力を利用した温度計を熱電温度計(基本的構成を図に示す),センサ部の2種類の金属(A,B)を熱電対という.熱電対の種類は数多くあるが,代表的なものはJIS等で定められている.