目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
red,green,blueの略.光の三原色を表す.すべての色はこの三色の和で表現できる.また,色をこの三色の階調(レベル)で表現する方式も意味し,アナログ信号にもディジタルの色表現形式にも使われる.アナログ信号ではコンピュータのディスプレイにこの方式が使われている.ディジタルの色表現形式として使われるときは,各色に割当てるビット数で表現できる色の数が決まる.各色256階調として1620万色表現できると人の目には十分であるといわれている.この場合,各色8ビットあればよい.