目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
電圧を加えることによりひずみが発生し,外力を加えると電圧が発生する物質を圧電素子という.材料の形態から単結晶材,セラミック材,薄膜材に分けられる.ニオブ酸リチウム(LiNbO3),チタン酸バリウム(BaTiO3),チタン酸ジルコン酸鉛(PZT),PVDF(ポリフッ化ビニリデン)などがよく用いられる.近年,有毒な鉛の使用を控えるために非鉛圧電材料の開発が進められている.電圧が加わった方向に発生するひずみを縦効果,電圧が加わった方向と直角に発生する1けた小さいひずみを横効果という.